海外勤務者の医療危機はこうして防ぐ―企業の危機管理実務 [単行本]

販売休止中です

    • 海外勤務者の医療危機はこうして防ぐ―企業の危機管理実務 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000982835

海外勤務者の医療危機はこうして防ぐ―企業の危機管理実務 [単行本]

磯部 文隆(監修)荒岡 敏(著)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日科技連出版社
販売開始日: 2002/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

海外勤務者の医療危機はこうして防ぐ―企業の危機管理実務 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、海外勤務者の医療危機管理を通して、人を大切にした危機管理のあり方を述べた啓蒙書である。海外勤務者のための医療危機管理システム構築の方法から、コストマネジメント、医療危機の防止策までの実際を、豊富な実務経験をもとに、やさしく解説してある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 医療危機管理とは(海外勤務者の医療危機管理)
    2 医療危機管理システムの実際(医療危機管理者
    平時対応システムと運用
    有事対応システムと運用)
    3 コストマネジメント(費用認識
    保険の種類と考え方
    アウトソーシング)
    4 医療危機の防止策(会社(企業)側がやるべきこと
    海外勤務者本人がやるべきこと
    海外勤務者の家族がやるべきこと)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    磯部 文隆(イソベ フミタカ)
    国立大阪病院心臓血管外科部長

    荒岡 敏(アラオカ サトシ)
    1953年6月東京生まれ。1977年3月早稲田大学理工学部電気工学科卒業。1977年4月日商岩井株式会社入社。物流部門、経理部門を経て、航空工業部にて航空機関連の輸入に従事。透過式ビデオディスク(光ディスク)システムの日米共同開発に技術通訳として参加。米国セントルイスに駐在、帰国後1993年より情報産業本部にてJUSE‐QCASの全世界販売に従事。1995年12月メディアライブラリー株式会社に出向し経理システム、給与システムを開発、以後総務経理部長として運用にあたる。1997年4月日商岩井人事部海外課にて海外人事業務に従事。2000年4月分社化に伴い、エヌアイパーソネル株式会社に出向、海外事業部部長として引き続き日商岩井株式会社の海外人事業務に従事。2001年4月同社アウトソーシング事業部部長として日商岩井人事部の実務業務全般を管掌

海外勤務者の医療危機はこうして防ぐ―企業の危機管理実務 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日科技連出版社
著者名:磯部 文隆(監修)/荒岡 敏(著)
発行年月日:2002/04/27
ISBN-10:4817180021
ISBN-13:9784817180025
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:162ページ
縦:19cm
他の日科技連出版社の書籍を探す

    日科技連出版社 海外勤務者の医療危機はこうして防ぐ―企業の危機管理実務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!