よくわかる処方せんの基本と読み方 第2版 (図解入門メディカルワークシリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • よくわかる処方せんの基本と読み方 第2版 (図解入門メディカルワークシリーズ) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000982853

よくわかる処方せんの基本と読み方 第2版 (図解入門メディカルワークシリーズ) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:秀和システム
販売開始日: 2010/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

よくわかる処方せんの基本と読み方 第2版 (図解入門メディカルワークシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    処方せんチェックのポイントは?問題があったらどうすればいい?より安心で安全な医療を行うための処方せんの鑑査と疑義照会の入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 処方せんの読み方をおぼえよう!
    2 内服薬についておぼえよう!
    3 外用薬についておぼえよう!
    4 注射薬の処方せんをおぼえよう!
    5 妊婦・授乳婦への処方薬をおぼえよう!
    6 ジェネリック医薬品をおぼえよう!
    7 処方せんを一目見ればわかる疑義照会
    8 性差、年齢、体重、薬歴を考慮した疑義照会
    9 投薬時に患者さんとの会話から発見できる疑義
    10 医薬分業から見た処方せんと疑義照会
    資料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳川 忠二(ヤナガワ チュウジ)
    東邦大学薬学部教授。1974年、東邦大学薬学部卒。卒業後、藤永製薬株式会社研究所へ入社。1975年に聖マリアンナ医科大学病院薬剤部へ入職。第一外科教室研究員を併任し、1997年に聖マリアンナ医科大学東横病院薬剤部部長に就任。2005年より東邦大学薬学部臨床薬学研修センター教授になり現在に至る。医学博士。日本医療薬学会指導薬剤師。現在は、教育者として6年制薬学教育の確立の他に「NPO法人疾患啓発推進センター」理事などの社会的活動から、医師会、薬剤師会、患者の会などで講演活動を行っている

よくわかる処方せんの基本と読み方 第2版 (図解入門メディカルワークシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:柳川 忠二(監修)
発行年月日:2010/08/01
ISBN-10:4798026859
ISBN-13:9784798026855
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:223ページ
縦:21cm
他の秀和システムの書籍を探す

    秀和システム よくわかる処方せんの基本と読み方 第2版 (図解入門メディカルワークシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!