建築基準法の盲点―地震列島日本の木造家屋の耐震基準 [単行本]

販売休止中です

    • 建築基準法の盲点―地震列島日本の木造家屋の耐震基準 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000983139

建築基準法の盲点―地震列島日本の木造家屋の耐震基準 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:批評社
販売開始日: 2012/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

建築基準法の盲点―地震列島日本の木造家屋の耐震基準 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 東日本大震災と木造耐震家屋という虚構―二度と同じ悲劇を繰り返さないために(大津波で壊滅した木造の住居及び業務用の建物の復興計画について
    津波に遭わなかったけれども地震動で損壊した木造の建物の修復計画について
    原発事故によって住めなくなった建物について
    「負の遺産」を引き継がない復興計画について ほか)
    第2部 地震列島・日本の木造家屋と建築基準法の盲点―阪神・淡路大震災の教訓(建築基準法及び関連法規の虚構の構図
    「平成七年阪神・淡路大震災 木造住宅等震災調査報告書」の虚構
    著名大学建築学科の教授たち
    新聞の情報操作という虚構 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 嘉寿夫(オカダ カズオ)
    1932年、富山県生まれ。1949年(昭和24)大工棟梁だった父が急逝し、母と弟妹たち五人の生活を支えるため高校二年で中退し、同じ棟梁だった叔父について大工修業に入る。1950年(昭和25)9月3日のジェーン台風の直撃を、目撃。以来、木造建築物の耐震装置の開発に心血を注ぎ、新築用OKフレームを開発して建設大臣認定を受け、続いて同フレームの外部後付け工法で特許認証を取得する

建築基準法の盲点―地震列島日本の木造家屋の耐震基準 の商品スペック

商品仕様
出版社名:批評社
著者名:岡田 嘉寿夫(著)
発行年月日:2012/06/25
ISBN-10:4826505639
ISBN-13:9784826505635
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:238ページ
縦:21cm
他の批評社の書籍を探す

    批評社 建築基準法の盲点―地震列島日本の木造家屋の耐震基準 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!