司馬遼太郎覚書―『坂の上の雲』のことなど [単行本]

販売休止中です

    • 司馬遼太郎覚書―『坂の上の雲』のことなど [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000983144

司馬遼太郎覚書―『坂の上の雲』のことなど [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2011/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

司馬遼太郎覚書―『坂の上の雲』のことなど [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    司馬遼太郎を考える
    『坂の上の雲』を読む(準備と執筆に十年;秋山兄弟と正岡子規;「祖国防衛戦争」としての日露戦争;国民国家の形成と“国民”意識;想像の共同体としての国家;乃木批判にかさねた昭和軍部批判;「死んだ連中」への思い;無常観に彩られる最終章)
    司馬文学を分析する(民衆文学者として;文明批評家としての目;文学と歴史、あるいは創造と史実;サラリーマン階層の文学;「あとがき」と「余談」の功罪;歴史観の根底にあったもの=俯瞰法と手堀り;明治維新の評価と天皇観;司馬良太等と松本清張)
    司馬文学の個性(対談の記憶と『街道をゆく』;司馬文学における歴史の姿;司馬遼太郎のエネルギー)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻井 喬(ツジイ タカシ)
    1927年東京都生まれ。詩人・作家、元セゾングループ代表。経営者・堤清二として戦後の経済界をリードする一方、独自の創作活動を続けてきた。著書に、詩集『異邦人』(室生犀星詩人賞)、『群青、わが黙示』(高見順賞)、『鷲がいて』(讀賣文学賞詩歌俳句賞)、『自伝詩のためのエスキース』(現代詩人賞)、小説『虹の岬』(谷崎潤一郎賞)、『父の肖像』(野間文芸賞)など多数

司馬遼太郎覚書―『坂の上の雲』のことなど [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:辻井 喬(著)
発行年月日:2011/12/15
ISBN-10:4780304865
ISBN-13:9784780304862
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:202ページ
縦:20cm
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 司馬遼太郎覚書―『坂の上の雲』のことなど [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!