サバイバーと心の回復力―逆境を乗り越えるための七つのリジリアンス [単行本]
    • サバイバーと心の回復力―逆境を乗り越えるための七つのリジリアンス [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000983387

サバイバーと心の回復力―逆境を乗り越えるための七つのリジリアンス [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2002/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サバイバーと心の回復力―逆境を乗り越えるための七つのリジリアンス の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、問題の多い家族の中で生き抜いてきたサバイバーたちのために書かれた。学術的要素も紹介しつつ、サバイバーのためのセルフヘルプをわかりやすく述べたものである。いかにわれわれが弱さを通してしか人を知ることができなくなっているかを指摘すると同時に、個人が逆境の中でダメージを受けながらも、それに立ち向かうことによって強化するチャレンジの側面に光をあて、詳しく紹介している。セラピストとクライエントのための強さと勇気の本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 痛みと機会(問題の多い家族という難題
    ダメージに名前をつけることがそれを克服することになる
    リフレイミング:いかにして犠牲者の罠から逃れるか)
    第2部 七つのリジリアンス(洞察:警戒は警備なり
    独立性:デリケートな協議
    関係性:愛を求めて
    イニシアティヴ:問題にある楽しみ
    創造性:何でもないことを価値ある何かに・ユーモア:重大なことを何でもないことに
    モラル:神聖でない世界の神聖さ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥野 光(オクノ ヒカル)
    1974年愛媛県宇和島市生まれ。1997年国際基督教大学教養学部を卒業。2002年名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士課程単位取得。現在、愛知大学学生相談室(カウンセラー)。専攻は臨床心理学

    小森 康永(コモリ ヤスナガ)
    1960年岐阜県美濃市生まれ。1985年岐阜大学医学部卒業。以後10年間にわたり同大学小児科学教室に籍を置き、MRI等で研修し、主に小児の情緒障害の診療に従事。1995年名古屋大学精神科、四日市日永病院で精神科研修。現在、愛知県立城山病院(精神科医)。専攻は家族精神医学

サバイバーと心の回復力―逆境を乗り越えるための七つのリジリアンス の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:スティーヴン・J. ウォーリン(著)/シビル ウォーリン(著)/奥野 光(訳)/小森 康永(訳)
発行年月日:2002/05/20
ISBN-10:4772407413
ISBN-13:9784772407410
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:284ページ
縦:22cm
その他: 原書名: THE RESILIENT SELF:HOW SURVIVORS OF TROUBLED FAMILIES RISE ABOVE ADVERSITY〈Wolin,Steven J.;Wolin,Sybil〉
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 サバイバーと心の回復力―逆境を乗り越えるための七つのリジリアンス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!