荘園絵図が語る古代・中世(日本史リブレット) [全集叢書]
    • 荘園絵図が語る古代・中世(日本史リブレット) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000984323

荘園絵図が語る古代・中世(日本史リブレット) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2009/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

荘園絵図が語る古代・中世(日本史リブレット) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「古代・中世」にまたがって荘園絵図が残っている数少ない事例として、旧蔵を含め、大和国西大寺所蔵の絵図、十数点を取り上げる。それらは一貫して、西大寺とその周辺を描いている。十四世紀に入ると、北に隣接していた秋篠寺とは周辺の土地に対する支配をめぐって争っており、それに関する荘園絵図も残されている。かつては条坊制が施されていた平城京内の西大寺とともに、その周辺の歴史的性格に関する紹介から始め、歴史地理学の立場を重視して、これらの荘園絵図を地図として解読し、当時の人びとによる地域の捉え方を探ることに力点をおいた。歴史地理学の概説とともに、持参して西大寺周辺を歴史散歩するガイドも兼ねている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 荘園絵図と歴史地理学(「荘園絵図」の概観
    荘園絵図の分類 ほか)
    2 西大寺絵図群における古代・中世(西大寺と秋篠寺
    西大寺絵図群の概要と班田図 ほか)
    3 古代の京北班田図と中世の編集(京北班田図と古代の田図
    京北班田図と開田図との比較 ほか)
    4 中世の相論絵図に描かれた地域(相論過程と絵図1~3
    第一期の相論と絵図1 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 裕嗣(フジタ ヒロツグ)
    1957年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程中途退学。専攻、歴史地理学。現在、神戸大学大学院人文学研究科教授

荘園絵図が語る古代・中世(日本史リブレット) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:藤田 裕嗣(著)
発行年月日:2009/01/25
ISBN-10:4634546884
ISBN-13:9784634546882
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:107ページ
縦:21cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 荘園絵図が語る古代・中世(日本史リブレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!