足利義政と日野富子―夫婦で担った室町将軍家(日本史リブレット人〈040〉) [全集叢書]
    • 足利義政と日野富子―夫婦で担った室町将軍家(日本史リブレット人〈040〉) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000984327

足利義政と日野富子―夫婦で担った室町将軍家(日本史リブレット人〈040〉) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2011/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

足利義政と日野富子―夫婦で担った室町将軍家(日本史リブレット人〈040〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    足利義教時代の清算として期待された青年将軍足利義政、その政治は、今参局らからの口入を体質としたため、波乱の幕開けとなる。日野重子の死後、日野富子は義政の正室として政治や文化の舞台に登場し、応仁の乱中・乱後の混乱期に義政と役割を分担しつつ政権を担う。将軍家から民衆まで、猿楽能に熱中するという、混沌としつつ活気あふれる義政と富子の時代を、天皇家から民衆に至るさまざまな視点から描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    自由・混沌・活力の時代の足利将軍家
    1 8代将軍義政の青年時代
    2 応仁・文明の乱
    3 乱後の将軍家
    4 義政・義尚時代の終りと戦国の幕明け
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田端 泰子(タバタ ヤスコ)
    1941年生まれ。京都大学大学院文学研究科(国史学専攻)博士課程修了。文学博士。現在、京都橘大学名誉教授

足利義政と日野富子―夫婦で担った室町将軍家(日本史リブレット人〈040〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:田端 泰子(著)
発行年月日:2011/07/20
ISBN-10:4634548402
ISBN-13:9784634548404
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:89ページ
縦:21cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 足利義政と日野富子―夫婦で担った室町将軍家(日本史リブレット人〈040〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!