ハルヒin USA―日本アニメ国際化の研究 [単行本]

販売休止中です

    • ハルヒin USA―日本アニメ国際化の研究 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000984487

ハルヒin USA―日本アニメ国際化の研究 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NTT出版
販売開始日: 2010/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ハルヒin USA―日本アニメ国際化の研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インターネットは「Cool Japan」を加速し得るのか?『鉄腕アトム』以来、多数のアニメが翻訳・輸出され、熱心なファンは海外にも多く存在する。そして、2007年。ある1つのアニメが動画サイトを通じて世界を席巻した。そのキャラクターが歌い踊る動画は、世界中で視聴され、消費された…。インターネットを通じて様々な情報が伝わる現在、作品は国際市場においてこれまでとは違う扱われ方、消費を余儀なくされている。アメリカにおける2年に渡るフィールドワークに基づき、アニメにおける国際性の実態を実証的に検証するエスノグラフィ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 イントロダクション(本書の議論の概要
    理論的背景と含意―概観 ほか)
    第2章 世界観・キャラクター・設定について(概観
    文化のグローバルデータベースから文化要素を取り込むということ ほか)
    第3章 「ハルヒ」の換コード化(概観
    理論的背景 ほか)
    第4章 「ハルヒ」国際化の際のインフラとしてのインターネット(概観
    インフラとしてのインターネット―「ハルヒ」関連商品を補完する機能 ほか)
    第5章 結論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三原 龍太郎(ミハラ リョウタロウ)
    1978年生まれ。経済産業省勤務。2003年東京大学教養学部卒、同年経済産業省入省。通商政策局通商機構部(WTO通商交渉担当)、特許庁制度改正審議室(知的財産権法改正担当)をへて、コーネル大学大学院へ留学。2009年8月同大学院修了(文化人類学修士)(この間、2008‐2009年マサチューセッツ工科大学比較メディア研究科客員研究員)

ハルヒin USA―日本アニメ国際化の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:三原 龍太郎(著)
発行年月日:2010/07/16
ISBN-10:4757142471
ISBN-13:9784757142473
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:303ページ
縦:21cm
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 ハルヒin USA―日本アニメ国際化の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!