写真でみる農耕と畜産の歴史(「知」のビジュアル百科〈41〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 写真でみる農耕と畜産の歴史(「知」のビジュアル百科〈41〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000984500

写真でみる農耕と畜産の歴史(「知」のビジュアル百科〈41〉) [全集叢書]

ネッド ハリー(著)中村 武久(日本語版監修)河野 友宏(日本語版監修)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:あすなろ書房
販売開始日: 2007/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

写真でみる農耕と畜産の歴史(「知」のビジュアル百科〈41〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人類は、古代から何を育て、何を食してきたのか?暮らし、経済、環境に大きな影響を与える「食」の歴史が楽しく学べる異色の歴史入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    農業の始まり
    動物の力を利用する
    トラクターの登場
    プラウの歴史
    畑と土
    種まき
    作物を守る
    人力による収穫
    脱穀と選穀
    機械による脱穀
    機械による収穫
    コムギからパンへ
    イネと水田
    トウモロコシとジャガイモ
    家畜の飼育
    市場園芸
    果樹農園
    農家とその庭
    納屋と貯蔵庫
    酪農
    乳製品
    肉牛の飼育
    ヒツジの飼育
    羊毛の刈り取り
    ヤギの飼育
    養豚
    養鶏
    アヒルとガチョウ
    農業の将来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 武久(ナカムラ タケヒサ)
    東京農業大学名誉教授。専攻分野:植物分類学、生態学。1932年長野県生まれ。東京農業大学農学部卒。理学博士(東北大学)。1956年東京農業大学附属第一高等学校教諭、68年東京農業大学専任講師、助教授、教授を経て名誉教授

    河野 友宏(コウノ トモヒロ)
    東京農業大学教授。専攻分野:家畜繁殖学、発生生物学。1953年東京都生まれ。1976年東京農業大学農学部卒。農学博士。1992年東京農業大学助教授、93年英国MRC実験発生学・奇形学研究所客員研究員を経て、96年東京農業大学教授。1993年日本繁殖生物学会島村賞受賞

写真でみる農耕と畜産の歴史(「知」のビジュアル百科〈41〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:あすなろ書房
著者名:ネッド ハリー(著)/中村 武久(日本語版監修)/河野 友宏(日本語版監修)
発行年月日:2007/11/20
ISBN-10:4751524518
ISBN-13:9784751524510
判型:規大
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:百科事典
ページ数:63ページ
縦:29cm
横:22cm
その他: 原書名: Eyewitness-Farm〈Halley,Ned〉
他のあすなろ書房の書籍を探す

    あすなろ書房 写真でみる農耕と畜産の歴史(「知」のビジュアル百科〈41〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!