図説 やさしい建築一般構造 [単行本]
    • 図説 やさしい建築一般構造 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
図説 やさしい建築一般構造 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009000984510

図説 やさしい建築一般構造 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2009/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 やさしい建築一般構造 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1章 建物にはたらく力と構造計画
    はじめに
    1 建物にはたらく力
     1 長期荷重と短期荷重
     2 応力と許容応力
    2 地震に対する対策
     1 地震の歴史と法律の制定
     2 耐震的な建物にするための設計上の注意事項
     3 地震に効果的なその他の構造
     4 耐震補強が必要な建物の診断
    3 建物全体の構造計画
     1 建築構造の分類
     2 構造計画

    2章 木構造
    1 木材
    木材の特徴
     1 木材の組織
     2 木材の性質
     3 木材の比重と強度
    木質材料
    2 木構造の基礎知識
    木構造の特徴
     1 構造計画の注意事項
    構造形式
    3 在来工法
    基礎・地業
     1 地業
     2 基礎
    軸組
     1 土台
     2 柱
     3 横架材(梁・胴差し・軒桁など)
     4 筋かい
     5 壁
     6 各接合部の納まり例
    柱頭・柱脚金物の設置基準
    耐力壁(壁量計算)
     1 耐力壁の壁量計算
     2 耐力壁の配置
    小屋組
     1 小屋組の種類と特徴
     2 和小屋組
     3 洋小屋組
    床組
     1 1階床組
     2 2階床組
    階段
    接合部
     1 木材相互の接合方法
     2 金物を用いる接合方法
     3 釘・ボルト接合
     4 接合共通事項(異種の接合方法の混用)
    4 枠組壁工法
     1 材料と使用箇所
     2 各部の構造

    3章 鉄骨造
    1 鋼材
    鋼材の特徴
     1 鋼材の分類
     2 鋼材の性質
     3 応力度とひずみ度
     4 構造用鋼材の強度
    鋼材の形状
    2 鉄骨造の基礎知識
    鉄骨造の特徴
    構造形式
     1 ラーメン構造
     2 トラス構造
     3 その他の構造
    3 鉄骨構造
    接合
     1 リベット・ボルト・高力ボルト接合
     2 溶接接合
     3 接合共通事項(異種の接合方法の混用)
    部材の設計
     1 圧縮力を受ける部材
     2 引張力を受ける部材
     3 局部座屈
    各部の構造
     1 梁
     2 柱
     3 柱と梁の仕口
     4 筋かい(ブレース)
     5 柱脚
    床板
    階段
    耐火被覆

    4章 鉄筋コンクリート造
    1 コンクリートと鉄筋
    コンクリートの特徴
     1 コンクリートの材料
     2 コンクリートの強度
     3 硬化前の性質
     4 硬化後の性質
    鉄筋の特徴
    2 鉄筋コンクリート造の基礎知識
    鉄筋コンクリート造の特徴
     1 構造計画の注意事項
    鉄筋コンクリート造の原理
     1 材料の特徴
     2 鉄筋コンクリート造のしくみ
     3 破壊形状
    構造形式
    3 鉄筋コンクリート構造
    鉄筋の配筋計画
     1 フック
     2 鉄筋の定着長さ
     3 鉄筋の重ね継手
     4 かぶり厚さ
     5 鉄筋(主筋)のあき
    各部の構造
     1 梁
     2 柱
     3 スラブ
     4 耐力壁
    階段
    4 壁式鉄筋コンクリート造
    壁式鉄筋コンクリート造
     1 特徴
     2 規模と材料
     3 各部の構造
    壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造

    5章 その他の構造
    1 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)
     1 特徴
     2 各部の構造
    2 補強コンクリートブロック造
     1 特徴
     2 構造用材料
     3 各部の構造
     4 塀の構造
    3 プレストレストコンクリート造
     1 特徴
     2 PC鋼材の種類
     3 テンション方式の種類
     4 プレキャスト製品
    6章 基礎
    1 基礎
     1 直接基礎
     2 杭基礎
    2 地盤

    7章 下地と仕上げ
    1 防水
     1 防水の種類
     2 防水の納まり
    2 各部の下地と仕上げ
    屋根
     1 屋根の形状
     2 屋根の各部の名称
     3 軒廻り(屋根下地)の構造(木造)
     4 屋根仕上げの種類3
     5 樋

     1 非耐力壁の種類
     2 壁の下地と仕上げ

     1 床の下地と仕上げ
     2 幅木
    天井
     1 天井の下地と仕上げ
     2 回り縁
    3 開口部
     1 外部開口部
     2 内部開口部
     3 建具関連金物
    4 階段
     1 階段まわりの仕上げ
    5 和室
     1 各部の名称
     2 各部の納まり

    索引
  • 出版社からのコメント

    イラストから構造の基本を理解できる教科書
  • 内容紹介

    材料、骨組み、構造形式、各部の名称としくみなど、建築物の構造の基本を初学者にも容易に理解できるよう工夫されたテキスト。木構造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造の3つを中心に、その他の構造、基礎、下地と仕上げの各分野を、イラストを多用してイメージをつかみ理解を深めるように構成した。建築士受験レベルにも対応。
  • 著者について

    今村 仁美 (イマムラ サトミ)
    アトリエ イマージュ主宰。修成建設専門学校卒業、二級建築士。修成建設専門学校、関西デザイン造形専門学校、湖東カレッジ情報建築専門学校非常勤講師など。著書に、『図と模型でわかる木構造』(辻原仁美)『図説やさしい建築法規』『図説やさしい建築環境工学』。

    田中 美都 (タナカ ミサト)
    TASS建築研究所主宰。早稲田大学理工学部建築学科卒業、同大学大学院修士課程修了、一級建築士。著書に、『図説やさしい建築法規』『図説やさしい建築環境工学』。

図説 やさしい建築一般構造 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社
著者名:今村 仁美(著)/田中 美都(著)
発行年月日:2009/12
ISBN-10:4761524774
ISBN-13:9784761524777
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:26cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 図説 やさしい建築一般構造 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!