オートクチュール―パリ・モードの歴史(文庫クセジュ) [新書]
    • オートクチュール―パリ・モードの歴史(文庫クセジュ) [新書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000984567

オートクチュール―パリ・モードの歴史(文庫クセジュ) [新書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2012/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オートクチュール―パリ・モードの歴史(文庫クセジュ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    システムの概要、その成立から発達までを時代背景と絡めて記述し、華やかな世界に隠れる経済的な実情を分析している。また、十九世紀半ばに始まる有名デザイナーの歴史・デザイン画を紹介。システムの厳密さがわかる貴重な資料「オートクチュール規約」を付録で掲載している点も特徴的である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 オートクチュールの夢と現実(夢;現実)
    第2章 名クチュリエ群像(オートクチュールの誕生;両大戦間期;一九五〇年代;一九六〇年代;現代)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 高行(ナカガワ タカユキ)
    早稲田大学第一文学部卒業、早稲田大学大学院修士課程修了。専門は近代フランス文学、日仏交流史。現在、東京経済大学講師

    柳嶋 周(ヤナギシマ シュウ)
    パリ第8大学哲学科卒業

    鈴木 桜子(スズキ サクラコ)
    杉野女子大学卒業、日本女子大学大学院修士課程修了。専門は近代服装史、近代デザイン史。現在、杉野服飾大学講師

オートクチュール―パリ・モードの歴史(文庫クセジュ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:フランソワ=マリー グロー(著)/中川 高行(訳)/柳嶋 周(訳)/鈴木 桜子(監修)
発行年月日:2012/06/05
ISBN-10:4560509697
ISBN-13:9784560509692
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:芸術総記
ページ数:144ページ ※141,3P
縦:18cm
その他: 原書名: La haute couture〈Grau,Francois-Marie〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 オートクチュール―パリ・モードの歴史(文庫クセジュ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!