ウコン―秋ウコン・春ウコン・ガジュツの栽培と加工・利用(新特産シリーズ) [全集叢書]
    • ウコン―秋ウコン・春ウコン・ガジュツの栽培と加工・利用(新特産シリーズ) [全集叢書]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000984701

ウコン―秋ウコン・春ウコン・ガジュツの栽培と加工・利用(新特産シリーズ) [全集叢書]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2007/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウコン―秋ウコン・春ウコン・ガジュツの栽培と加工・利用(新特産シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ウコン類は、沖縄県内で四〇〇年にわたって大切に栽培されてきた在来種をはじめ、熱帯アジアからも新たに品種を集めて、一九九六年から二〇〇三年の八年間にわたって精力的に試験栽培された。本書はそこで得られた知見をふまえ、新しいウコン栽培の魅力をできるかぎり詳しく紹介したものである。
  • 目次

    【目次】
    第1章 ウコンの魅力と可能性
    1 自分でつくる健康食品
    2 ウコンの生い立ち
    3 ウコン導入の魅力
    4 栽培を始めるにあたって

    第2章 特性を活かして育てる
    1 生理と形態
    2 ウコンの種類と含有する成分

    第3章 栽培の実際と多収技術
    1 栽培のポイント
    2 畑の準備
    3 種イモの準備と植付け
    4 施肥の考え方と施肥量
    5 かん水
    6 収穫と調製、出荷
    7 イモの貯蔵
    8 もう一段、増収するための新技術
    9 台風対策
    10 病害虫対策
    11 気候条件にあわせた栽培

    第4章 販売と自給に活かす加工技術
    1 加工の魅力とポイント
    2 基本は粉末加工
    3 一歩進んだ加工で稼ぐ
    4 家庭でのウコンの楽しみ方
    5 ウコンの加工販売事例
  • 出版社からのコメント

    健康野菜ウコンの栽培から加工、販売まで
  • 内容紹介

    肝臓によい、胆汁分泌促進力や抗酸化力を持つなど、様々な健康機能があるといわれるウコンの栽培や加工、販売をまとめた本邦初の栽培書。増収のための種イモ予措、早期育苗、土づくり。健康機能性や栽培農家事例も。
    翌日にお酒が残らず肝臓によい、胆汁分泌促進力や抗酸化力を持つなど、昔からさまざまな健康機能があるといわれ、近ごろでは発ガン抑制、糖尿病対策、血圧低下、うつ治療薬、美白効果などまでもあるといわれるウコン。知名度も高く、健康飲料にもなって広く販売されている。(財)日本特産農産物協会の調べによると、ウコンを栽培している農家個数は全国で843戸ある(平成17年)。その多くは小面積での栽培だが、反当2tを超える収量を得られることを考えれば小面積で十分であり、少量多品目での経営にマッチしていると言える。現在、ウコンの健康機能を紹介する書籍は多数あるが、栽培、加工や販売をまとめた書籍はない。著者である金城鉄男氏は沖縄でウコンの栽培指針を作成し、種イモ重量が収量に及ぼす影響や、早期育苗による増収技術を研究してきたウコン研究のパイオニアである。
    本書は、すでにウコンを栽培している農家だけでなく、産直農家で品目を増やしたいと考えている方や、定年帰農者、新規就農者などに向け、ウコンの機能性、栽培技術、加工技術を紹介する。
    第1章 ウコンの魅力と可能性
    第2章 特性を活かして育てる
    第3章 栽培の実際と多収技術
    第4章 販売と自給に活かす加工技術
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金城 鉄男(キンジョウ カネオ)
    1949年沖縄県国頭村生まれ。1976年琉球大学農学部農学科卒。1978年沖縄県に就職。現在、沖縄県南部農業改良普及センターに勤務。これまでおもにサトウキビやパイナップルなどの育種に従事し、13種の新品種の作出にかかわる。カンショ品種の「沖夢紫」を種苗登録申請中。また、1995年以降行なわれた沖縄県の薬草類の試験研究では、おもにウコン類を担当し、その栽培指針を確立した

ウコン―秋ウコン・春ウコン・ガジュツの栽培と加工・利用(新特産シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:金城 鉄男(著)
発行年月日:2007/01/31
ISBN-10:4540062409
ISBN-13:9784540062407
判型:B6
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:140ページ
縦:19cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 ウコン―秋ウコン・春ウコン・ガジュツの栽培と加工・利用(新特産シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!