科学のおはなし 植物のふしぎ [全集叢書]

販売休止中です

    • 科学のおはなし 植物のふしぎ [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000984806

科学のおはなし 植物のふしぎ [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2010/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

科学のおはなし 植物のふしぎ [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    植物の生態やしくみについて、気になる「?」をわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    植物にも、人間の血管のようなものがあるの?
    モミジやイチョウの葉は、なぜ秋になると色づくの?
    植物も、夜になるとねむるの?
    モヤシは、なぜ白っぽい色をしているの?
    タンポポの茎や根をかり取っても、なぜ芽が出てくるの?
    ヒマワリの花は、太陽の動きに合わせて回るって本当?
    タンポポの茎は、倒れたり起きたりするって本当?
    サボテンには、なぜ葉が生えないの?
    屋久杉は、なぜ何千年も生きられるの?
    青いバナナを早く熟させるには、どうしたらいいの?〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    萩原 信介(ハギワラ シンスケ)
    1947年生まれ。1973年東京大学大学院農学研究科修了後、国立科学博物館附属自然教育園に入館。現在は自然教育園の研究主幹として、都市林、ブナ林、生物季節の研究、自然観察の指導などに取り組んでいる

科学のおはなし 植物のふしぎ [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:萩原 信介(監修)
発行年月日:2010/04/06
ISBN-10:456978044X
ISBN-13:9784569780443
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:生物学
ページ数:127ページ
縦:22cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 科学のおはなし 植物のふしぎ [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!