調査と分析のための統計―社会・経済のデータサイエンス [単行本]

販売休止中です

    • 調査と分析のための統計―社会・経済のデータサイエンス [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000985046

調査と分析のための統計―社会・経済のデータサイエンス [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:丸善出版
販売開始日: 2006/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

調査と分析のための統計―社会・経済のデータサイエンス の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    内閣の支持率から合計特殊出生率まで、さまざまな社会情報が数値化されている今日、それらのデータを正しく理解することは、文系・理系問わず非常に重要である。本書では、調査によるデータの収集からその集計・分類などの取り扱い、統計解析手法を用いたデータの分析まで、基礎からていねいに解説する。例題には実際の政府統計や公務員試験の資料解釈で出題されたデータを多数使用し,各章末には練習問題も掲載。本文中のデータ、練習問題の解答はExcelファイルで専用ホームページからダウンロード可能であり、構成に沿って学習を進めることができる。人間の行動や社会現象を、さまざまなデータから科学的に読み解く方法を手ほどきする。統計データに携わるすべての人に役立つ、実践的な“データの科学”の入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    数字で表された社会情報とは―さまざまな統計データ
    すべてを調べるか一部を調べるか―全数調査と一部調査
    実際に調査を行うには―さまざまな調査の実施方法
    統計データの構造とは―変数とデータ
    統計データの分布を見る―集計と分類
    分布の中心を測る―さまざまな代表値
    分布のバラツキを測る―散布度と集中度
    量的な関係を探索する―相関と回帰
    量的な現象を予測する―重回帰分析
    質的な関連を探索する―カテゴリカルデータ解析
    質的な現象を測る―数量化理論
    複雑な現象を測る―多変量データ解析
    データ解析の実際―世代を測る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上藤 一郎(ウワフジ イチロウ)
    現職、鈴鹿国際大学国際学部教授。専攻、統計学史

    森本 栄一(モリモト エイイチ)
    現職、株式会社ビデオリサーチ研究開発部副主事。専攻、データサイエンス

    常包 昌宏(ツネカネ マサヒロ)
    現職、みずほ情報総研株式会社銀行システムグループ。専攻、社会統計学

調査と分析のための統計―社会・経済のデータサイエンス の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善
著者名:上藤 一郎(著)/森本 栄一(著)/常包 昌宏(著)
発行年月日:2006/10/25
ISBN-10:4621077589
ISBN-13:9784621077580
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
ページ数:187ページ
縦:21cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 調査と分析のための統計―社会・経済のデータサイエンス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!