放射線とは何か―正しく向き合うための原点 [単行本]
    • 放射線とは何か―正しく向き合うための原点 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000985480

放射線とは何か―正しく向き合うための原点 [単行本]

名越 智恵子(共著)仲澤 和馬(共著)河合 聡(共著)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2011/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

放射線とは何か―正しく向き合うための原点 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇一一年三月一一日の東北地方太平洋沖地震に端を発する東京電力福島第一原発事故以降、人々の放射線に対する意識は激変しました。そして放射能の危険性や原子力エネルギーに対する様々な議論が活発に行われるようになりました。しかし、その前提となる知識が正しく理解されていない点もあるようです。そこで本書は、生活に欠かせない有効な面から、引き起こされる重大なリスクまで、放射線の基礎知識を平易にまとめました。専門家以外の人々が皆で議論するために必読の一冊です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 私たちの身の周りは放射線だらけ(宇宙からくる放射線
    大地からくる放射線 ほか)
    2章 放射線とは何か(自然放射線
    人工放射線 ほか)
    3章 放射線の有効利用(医療
    産業 ほか)
    4章 原子力(原子核反応)の利用(原子力発電(原発)
    核兵器 ほか)
    5章 安全性とエネルギー(科学の成果は両刃の剣
    安全性の哲学 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    名越 智恵子(ナゴシ チエコ)
    元・東京大学原子核研究所。東日本国際大学名誉教授

    仲澤 和馬(ナカザワ カズマ)
    岐阜大学大学院教育学研究科教授

    河合 聡(カワイ サトシ)
    元・岐阜薬科大学教授

放射線とは何か―正しく向き合うための原点 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:名越 智恵子(共著)/仲澤 和馬(共著)/河合 聡(共著)
発行年月日:2011/08/20
ISBN-10:4621084216
ISBN-13:9784621084212
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:135ページ
縦:19cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 放射線とは何か―正しく向き合うための原点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!