子育てでいちばん大切なこと―かわいがり子育て「質問箱」 [単行本]
    • 子育てでいちばん大切なこと―かわいがり子育て「質問箱」 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000985647

子育てでいちばん大切なこと―かわいがり子育て「質問箱」 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2008/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子育てでいちばん大切なこと―かわいがり子育て「質問箱」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トイレトレーニングなど、どこまで頑張ったらいいのでしょうか?しつけはいつから、どうやって?なぜ、ほかの子の成長が気になるのでしょう?たくさんのお母さんや保育士さんに信頼されている佐々木先生が、子育ての不安や悩みにていねいに答えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 いちにち一歩―成長を見まもる(赤ちゃんって不思議。ニコニコ笑っているのはなぜ?
    どうしてこんなにかわいいの? ほか)
    第2章 十人といろ―個性をはぐくむ(とても怖がりで、私のそばを離れません。
    わがままに手を焼いています。過保護にしたつもりはないのに、なぜ? ほか)
    第3章 せっさたくま―子どもの世界(性格のまったく違う兄弟です。下の子ばかりかわいがってしまいます。
    子どもにとって、お友だちってどんな存在なの? ほか)第4章 いちにち一歩―親になる(なぜ、ほかの子の成長が気になるのでしょう?
    仕事が忙しすぎて、パパが育児を手伝えません。パパに子どもがなつかず、心配です。 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 正美(ササキ マサミ)
    児童精神科医。1935年生まれ。新潟大学医学部卒業後、東京大学で精神医学を学び、ブリティッシュ・コロンビア大学医学部児童精神科に留学。帰国後、国立秩父学園、(財)小児療育相談センター勤務の傍ら、東京大学医学部、東京女子医科大学などで講師をつとめる。現在、川崎医療福祉大学特任教授。ノースカロライナ大学医学部精神科非常勤教授。子育て協会顧問。30年以上にわたって保育園、幼稚園、児童相談所等で親や保育士の相談、勉強会に携わる

子育てでいちばん大切なこと―かわいがり子育て「質問箱」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:佐々木 正美(著)
発行年月日:2008/10/20
ISBN-10:4479781889
ISBN-13:9784479781882
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:142ページ
縦:19cm
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 子育てでいちばん大切なこと―かわいがり子育て「質問箱」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!