京都花街舞妓と芸妓のうちあけ話―芸・美・遊・恋・文学うちらの奥座敷へようこそ [単行本]
    • 京都花街舞妓と芸妓のうちあけ話―芸・美・遊・恋・文学うちらの奥座敷へようこそ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000985920

京都花街舞妓と芸妓のうちあけ話―芸・美・遊・恋・文学うちらの奥座敷へようこそ [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2012/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都花街舞妓と芸妓のうちあけ話―芸・美・遊・恋・文学うちらの奥座敷へようこそ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    女将さん、芸妓さん、舞妓さんたちが語る、芸、旦那さん、そして恋への想い…。はじめて語られたとっておきのお話がいっぱい。時代を超えたドラマティックな京都花街のものがたり。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 芸(「大正・昭和・平成の祇園に生きて」―うちが育った大好きな祇園町
    「芸こそ人生」―見て学び盗むもの ほか)
    第2章 美・礼儀・作法(「十五歳で芸妓三七歳で女将可愛い舞妓を育てる日々」
    「京都最古の花街上七軒ならではの“おもてなし”」 ほか)
    第3章 粋な遊びの世界(「花街と重ねた八五年の春秋」
    「愛される“お説教”のお茶屋」 ほか)
    第4章 恋・人生・文学(「数え年十三歳でお店出し 旦那さんと結婚して幸せな日々」
    「女学校を中退して芸妓に 旦那さんが建ててくれた南禅寺界隈の邸宅」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    相原 恭子(アイハラ キョウコ)
    作家・写真家。横浜市生まれ。慶應義塾大学文学部(哲学科美学美術史)卒業。ドイツ政府観光局勤務を経て、ヨーロッパと京都の花街をテーマに執筆・撮影・講演を続ける。英国の出版社Carlton Books Londonから、ヨーロッパに造詣が深く外国人に日本を語れる日本人に選ばれ英語の著書『Geisha』を刊行。仏語版(soline)、ハンガリー語版(DEE‐SIGN)も刊行されて好評発売中。国内・海外で写真展を続ける

京都花街舞妓と芸妓のうちあけ話―芸・美・遊・恋・文学うちらの奥座敷へようこそ の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:相原 恭子(著)
発行年月日:2012/03/02
ISBN-10:4473038009
ISBN-13:9784473038005
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:175ページ
縦:19cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 京都花街舞妓と芸妓のうちあけ話―芸・美・遊・恋・文学うちらの奥座敷へようこそ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!