絶対絶命の淡水魚イタセンパラ―希少種と川の再生に向けて(叢書・イクチオロギア) [全集叢書]
    • 絶対絶命の淡水魚イタセンパラ―希少種と川の再生に向けて(叢書・イクチオロギア) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000986064

絶対絶命の淡水魚イタセンパラ―希少種と川の再生に向けて(叢書・イクチオロギア) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東海大学出版会
販売開始日: 2011/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

絶対絶命の淡水魚イタセンパラ―希少種と川の再生に向けて(叢書・イクチオロギア) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の固有種イタセンパラを川とともに守る。イタセンパラの生態・生活史、進化、保全の歴史と技術、絶滅の経緯と復活に向けての取り組みをまとめる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 氾濫原の魚イタセンパラ―日本の風土のシンボル(イタセンパラ:その起源と特徴
    氾濫原の季節変化に見事に適応した生態と生活史
    秋産卵と二枚具の中の進化適応)
    第2部 淀川水系のイタセンパラ―保全、絶滅、再生への道(淀川の水環境とその変遷―大規模な河川構造の改変が水環境に与えた功罪
    淀川とワンド―赤川砂州と赤川ワンド・タマリ群の研究
    系統保存と野生復帰への展望
    淀川水系におけるイタセンパラの保全と野生復帰に向けて―イタセンパラの再導入の試行)
    第3部 本来の川、現在の川、将来の川―地域の中で川とともに守る(濃尾平野のイタセンパラの実態と今後
    イタセンパラを守る要石―二枚貝からみた氾濫原の劣化機構
    氷見の宝「イタセンパラ」保護への取り組み―行政・市民・小学校での連携活動
    種の保存のための行政横断的な取り組み
    イタセンパラを蘇らせる河川整備の方向転換)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 勝敏(ワタナベ カツトシ)
    東京水産大学大学院水産学研究科博士課程修了、水産学博士。京都大学大学院理学研究科准教授。専門は淡水魚の生態学・進化学・保全生物学

    前畑 政善(マエハタ マサヨシ)
    高知大学大学院農学研究科中退、理学博士。専門は魚類生態学。現職、滋賀県立琵琶湖博物館上席総括学芸員

絶対絶命の淡水魚イタセンパラ―希少種と川の再生に向けて(叢書・イクチオロギア) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海大学出版会 ※出版地:秦野
著者名:日本魚類学会自然保護委員会(編)/渡辺 勝敏(責任編集)/前畑 政善(責任編集)
発行年月日:2011/01/30
ISBN-10:4486018788
ISBN-13:9784486018780
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:生物学
ページ数:265ページ
縦:21cm
他の東海大学出版会の書籍を探す

    東海大学出版会 絶対絶命の淡水魚イタセンパラ―希少種と川の再生に向けて(叢書・イクチオロギア) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!