旅の理不尽―アジア悶絶篇(ちくま文庫) [文庫]
    • 旅の理不尽―アジア悶絶篇(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000986161

旅の理不尽―アジア悶絶篇(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2010/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

旅の理不尽―アジア悶絶篇(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    真面目なサラリーマンだった著者が、有給休暇を使い果たして旅したアジア各地の脱力系エピソード満載の爆笑体験記。若き宮田青年は、数々の失態を繰り返しながら旅の醍醐味と人生のほろ苦さを学んでゆく。誰もが経験するような旅の日常を、誰も追随できない独特の感性と文体で綴る鮮烈な処女作!エッセイスト・タマキングの底力を感じる一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    そんなんじゃだめだ熊男(トルコ)
    中国悠久のやっちゃえ、やっちゃえ(中国)
    まずはインド人から悔い改めよ(スリランカ・インド)
    アイスウーロン茶の謎(香港)
    南の国で戒める(ベトナム)
    全面的に私が漕いだ件(ネパール)
    スーさんの屁こき馬(ミャンマー)
    ウミウシを呼べ、ウミウシを(バリ島)
    標高5545メートルの真実(ヒマラヤ)
    謎の女一号二号(タイ)
    死海と肛門の秘密(イスラエル)
    出張の海(パラオ)
    雪山を勘弁してやる(日本)
    不幸の小包(ベトナム)
    坊主オブ・ザ・イヤー(ブータン)
    花畑パカパカ王子(シルクロード)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮田 珠己(ミヤタ タマキ)
    1964年兵庫県生まれ。大阪大学工学部卒業後、会社勤めの傍らアジア各地を旅する。旅への思いを断ち切れず、退職。現在は旅とレジャーを中心としつつ幅広い分野で執筆活動を続けている。2010年4月よりwebちくまで「四次元温泉日記」を連載中

旅の理不尽―アジア悶絶篇(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:宮田 珠己(著)
発行年月日:2010/05/10
ISBN-10:4480427090
ISBN-13:9784480427090
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:261ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 旅の理不尽―アジア悶絶篇(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!