フグはフグ毒をつくらない(ベルソーブックス) [全集叢書]

販売休止中です

    • フグはフグ毒をつくらない(ベルソーブックス) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000986357

フグはフグ毒をつくらない(ベルソーブックス) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:成山堂書店
販売開始日: 2010/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

フグはフグ毒をつくらない(ベルソーブックス) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    陸上養殖のトラフグは無毒になり、海にも陸にもフグ毒をもつ生き物がいることが分かった!フグはなぜフグ毒をもつのか、またもち得るのか。フグ毒研究とフグ利用法の最新の成果がここに。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 フグ毒との出会い
    第1章 フグ毒はどこにある?
    第2章 フグ毒をもつ生物
    第3章 フグ毒の謎を解明する
    第4章 毒のないフグを育てる
    第5章 フグを食べる―養殖フグと伝統料理フグ肝の復活
    第6章 巻貝とフグ毒中毒の関係
    第7章 フグ毒の使い道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野口 玉雄(ノグチ タマオ)
    1936年東京都生まれ。1960年東京大学農学部卒業。1980年米国ニューハンプシャー大学化学科へ留学。1993‐1994年東京大学講師。1995‐2002年長崎大学水産学部教授。2002‐2005年財団法人日本冷凍食品検査協会技術顧問。2005年‐現在、東京医療保健大学医療栄養学科教授。農学博士(東京大学)。1984年日本水産学会賞奨励賞受賞「ツムギハゼの毒性に関する研究」。1996年日本食品衛生学会賞受賞「魚介類のマリントキシンに関する食品衛生学的研究」

フグはフグ毒をつくらない(ベルソーブックス) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成山堂書店
著者名:野口 玉雄(著)
発行年月日:2010/06/28
ISBN-10:4425853512
ISBN-13:9784425853519
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:水産業
ページ数:146ページ
縦:19cm
他の成山堂書店の書籍を探す

    成山堂書店 フグはフグ毒をつくらない(ベルソーブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!