しかけ絵本の基礎知識 プルタブ 基本と応用 [単行本]
    • しかけ絵本の基礎知識 プルタブ 基本と応用 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000986417

しかけ絵本の基礎知識 プルタブ 基本と応用 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大日本絵画
販売開始日: 2006/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

しかけ絵本の基礎知識 プルタブ 基本と応用 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    Pop‐up(しかけ絵本)でいう「プルタブ」とは、つまみ(=tab)を引っぱる(=pull)ことによって力を伝え、仕掛けを動かす仕組みのことです。開くと飛び出す仕掛けのような派手さはありませんが、引っぱる時の指先の動きと連動して場面が展開するという、ひと味違った楽しさがあります。本書では、その「プルタブ」の基本的な構造14例の種あかしをしながら、具体的な場面に応用し、さらに少し進めて複数の「プルタブ」を併用した応用作品を作るまでを分かりやすく示しました。基本構造14、カラー口絵の応用作例17、応用作品2の全てを、本文内の型紙と図面を利用して作ることが出来ます。どうぞ実際に手を動かしながら「プルタブ」の世界を覗いてみて下さい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    平行移動
    かわり絵
    テコを利用
    テコを利用+補助
    平行移動+テコを利用
    Uターン
    斜め折り
    回転軸
    応用作品
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    こづま 美千子(コズマ ミチコ)
    東京都に生まれる。画家。アニミズムに根差した抽象絵画を探究。個展、グループ展多数

    わく はじめ(ワク ハジメ)
    静岡県に生まれる。1983年ピアノ絵本を考案、日本(実用新案)、米国(パテント)を取得

しかけ絵本の基礎知識 プルタブ 基本と応用 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大日本絵画
著者名:こづま 美千子(著)/わく はじめ(著)
発行年月日:2006/08/01
ISBN-10:4499330599
ISBN-13:9784499330596
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:63ページ
縦:27cm
横:22cm
他の大日本絵画の書籍を探す

    大日本絵画 しかけ絵本の基礎知識 プルタブ 基本と応用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!