なんかヘンだを手紙で伝える(小学生のための文章レッスン) [単行本]
    • なんかヘンだを手紙で伝える(小学生のための文章レッスン) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000986562

なんかヘンだを手紙で伝える(小学生のための文章レッスン) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2012/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なんかヘンだを手紙で伝える(小学生のための文章レッスン) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小学校5年生の佳奈は、モヤモヤした気持ちを解決したくて、街で見つけた「なんだかヘンだのお悩み相談室」を訪ねてみます。相談にのってくれたのは、サミュエルというカッコイイ男の子。サムの案内で、ひとつひとつ悩みを整理しながら、「手紙を書く」レッスンを体験。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    サミュエルくんが、お悩み相談のまえに語ったこと
    サミュエルくんの実践「お悩み相談室」
    さあ、文章レッスンをはじめよう
    レッスンが終わって
    佳奈がクラスのみんなにあてて書いた手紙
    それから1週間ほどして…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村中 李衣(ムラナカ リエ)
    1958年山口県生まれ。児童文学作家、梅光学院大学教授。筑波大学人間学類卒業後、日本女子大学大学院で児童文学を学ぶ。その後、創作活動に従事する一方、「読書療法」「絵本を介したコミュニケーションの可能性」「関係性の回復をめざしたトレーニング」をテーマに研究・執筆を続ける。おもな著書に『かむさはむにだ』(偕成社、日本児童文学者協会新人賞)、『小さいベッド』(偕成社、サンケイ児童出版文化賞)、『おねいちゃん』(理論社、野間児童文芸賞)、など

    藤原 ヒロコ(フジワラ ヒロコ)
    1972年大阪生まれ。イラストレーター。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。書籍・雑誌のイラストを中心に活動中

なんかヘンだを手紙で伝える(小学生のための文章レッスン) の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部 ※出版地:町田
著者名:村中 李衣(作)/藤原 ヒロコ(絵)
発行年月日:2012/06/25
ISBN-10:4472303019
ISBN-13:9784472303012
判型:B6
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:93ページ
縦:19cm
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 なんかヘンだを手紙で伝える(小学生のための文章レッスン) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!