ドゥルーズ入門(ちくま新書) [新書]
    • ドゥルーズ入門(ちくま新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000986565

ドゥルーズ入門(ちくま新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2009/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドゥルーズ入門(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    没後十年以上の時を経て、その思想の意義がさらに重みを増す哲学者ドゥルーズ。しかし、そのテクストは必ずしも読みやすいとはいいがたい。本書は、ドゥルーズの哲学史的な位置付けと、その思想的変遷を丁寧に追いながら、『差異と反復』『意味の論理学』の二大主著を中心にその豊かなイマージュと明晰な論理を読み解く。ドゥルーズを読むすべての人の羅針盤となる決定的入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ドゥルーズの「哲学」とは何か(内包性と潜在性;十九世紀という文脈 ほか)
    第2章 ドゥルーズと哲学史(ドゥルーズのコンテクスト;テクストの存在論化的読解 ほか)
    第3章 『差異と反復』―ドゥルーズ・システム論(二つの主著;反表象主義の哲学 ほか)
    第4章 『意味の論理学』―言葉と身体(『意味の論理学』について;静的発生と動的発生 ほか)
    第5章 ドゥルーズ=ガタリの方へ―文学機械論(ドゥルーズと文学―ドゥルーズと言語;クロソウスキー論 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    檜垣 立哉(ヒガキ タツヤ)
    1964年埼玉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中途退学。大阪大学大学院人間科学研究科准教授。専攻は哲学、現代思想

ドゥルーズ入門(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:檜垣 立哉(著)
発行年月日:2009/04/10
ISBN-10:4480064818
ISBN-13:9784480064813
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
ページ数:221ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ドゥルーズ入門(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!