大学の思い出は就活です(苦笑)―大学生活50のお約束(ちくま新書) [新書]

販売休止中です

    • 大学の思い出は就活です(苦笑)―大学生活50のお約束(ちくま新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000986835

大学の思い出は就活です(苦笑)―大学生活50のお約束(ちくま新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2012/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大学の思い出は就活です(苦笑)―大学生活50のお約束(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    貴重な大学時代をどう過ごすべきか、悩む学生がたくさんいます。そもそも大学の勉強は役立つか。就活は早ければ早いほどいいか。アルバイトやサークルの経験は面接や作文のネタになるのか。「すごい人しか得できないでしょ」「やっぱり、就活は学校名でしょ」というのは大嘘です。では上手くいく人はどこが違うのか。実は、大学をふつうに使いこなせるかどうか、キャンパスライフをふつうに送れるかどうかにあります。さらに、その経験は社会人になってからの仕事力、発想力にもつながります。まず気になる項目を開いてみてください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 「ふつう」は最強か、最弱か?
    第1章 大学生活、はじめの一歩―入学式前後
    第2章 大学の勉強、くだらないと言う前に―勉強
    第3章 バカ騒ぎから勉強までご自由に―サークル活動
    第4章 居場所がなくて寂しいと―居場所・人間関係
    第5章 ムカつく店長もいい思い出に―アルバイト
    第6章 毒になるか、薬になるか―ネット・ケータイ
    第7章 学費・仕送り・時間が全部ムダ―落とし穴
    第8章 こんな大学、もう嫌だ!―再受験・中退・転部
    第9章 面接で話せるエピソード(失笑)―資格・留学・読書
    第10章 ナビサイトを使い出す前に―就活関連
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石渡 嶺司(イシワタリ レイジ)
    ライター・大学ジャーナリスト。1975年札幌市生まれ。北嶺高校を経て東洋大学社会学部社会学科卒業。派遣社員・編集プロダクションを経て2003年独立

大学の思い出は就活です(苦笑)―大学生活50のお約束(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:石渡 嶺司(著)
発行年月日:2012/03/10
ISBN-10:448006656X
ISBN-13:9784480066565
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:238ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 大学の思い出は就活です(苦笑)―大学生活50のお約束(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!