昔の子どものくらし事典 [事典辞典]
    • 昔の子どものくらし事典 [事典辞典]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000987196

昔の子どものくらし事典 [事典辞典]

本間 昇(監修)
価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2006/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昔の子どものくらし事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本では、昭和30~40年代を中心に、少し前の時代の子どもたちが、どのようなくらしをしていたか、何をして遊んでいたか、がわかるように、一般的なことがらを集めて紹介しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 おはよう
    第2章 学校
    第3章 はらっぱ―外遊び
    第4章 てるてるぼうず―家遊び
    第5章 ただいま
    第6章 一年の楽しみ―子どもの年中行事
    第7章 戦争の時代
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本間 昇(ホンマ ノボル)
    1934年、東京に生まれる。長く小学校の教諭を勤め、のち大学でも教鞭をとる。この間、各種図書の編集にも携わる。横浜市栄区在住

昔の子どものくらし事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:本間 昇(監修)
発行年月日:2006/03/15
ISBN-10:4265059562
ISBN-13:9784265059560
判型:規大
対象:児童
発行形態:事典辞典
内容:民族・風習
ページ数:175ページ
縦:29cm
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 昔の子どものくらし事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!