直島 瀬戸内アートの楽園 増補・改訂版 (とんぼの本) [全集叢書]
    • 直島 瀬戸内アートの楽園 増補・改訂版 (とんぼの本) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000987490

直島 瀬戸内アートの楽園 増補・改訂版 (とんぼの本) [全集叢書]

福武 總一郎(ほか著)安藤 忠雄(ほか著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2011/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

直島 瀬戸内アートの楽園 増補・改訂版 (とんぼの本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    直島から、豊島、犬島まで、世界的“現代アートの聖地”を完全ガイド。アーティストや建築家の貴重なインタビューを新収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    自然と歴史と現代アート
    直島(地中美術館;李禹煥美術館;家プロジェクト;屋外作品;直島銭湯「I〓(ラブ)湯」;ベネッセハウス)
    豊島(豊島美術館)
    犬島(犬島アートプロジェクト「精錬所」;犬島「家プロジェクト」)
    瀬戸内国際芸術祭
    直島、豊島、犬島の歩き方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福武 總一郎(フクタケ ソウイチロウ)
    株式会社ベネッセホールディングス取締役会長、財団法人直島福武美術館財団理事長、瀬戸内国際芸術祭総合プロデューサー。1945年岡山県生まれ。早稲田大学理工学部卒業。1988年、直島文化村構想を発表。1995年、「よく生きる」を意味する造語「ベネッセ」を取り入れた「ベネッセコーポレーション」へ社名変更(変更前・福武書店・現在ベネッセホールディングス)。岡山県文化賞(2003年)、芸術選奨文部科学大臣賞(2008年)、日本建築学会文化賞(2010年)などを受賞

    安藤 忠雄(アンドウ タダオ)
    建築家。1941年大阪生まれ。世界各国を旅した後、独学で建築を学び、1969年に安藤忠雄建築研究所を設立。イェール大、コロンビア大、ハーバード大の客員教授を務め、1997年東京大学教授、2003年から名誉教授に。1979年に「住吉の長屋」で日本建築学会賞、2002年に米国建築家協会(AIA)金メダルほか受賞歴多数。2010年文化勲章受章

直島 瀬戸内アートの楽園 増補・改訂版 (とんぼの本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:福武 總一郎(ほか著)/安藤 忠雄(ほか著)
発行年月日:2011/08/30
ISBN-10:4106022222
ISBN-13:9784106022227
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:117ページ
縦:22cm
横:17cm
厚さ:1cm
重量:282g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 直島 瀬戸内アートの楽園 増補・改訂版 (とんぼの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!