知らざあ言って聞かせやしょう―心に響く歌舞伎の名せりふ(新潮新書) [新書]
    • 知らざあ言って聞かせやしょう―心に響く歌舞伎の名せりふ(新潮新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000987498

知らざあ言って聞かせやしょう―心に響く歌舞伎の名せりふ(新潮新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2003/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知らざあ言って聞かせやしょう―心に響く歌舞伎の名せりふ(新潮新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歌舞伎の神髄は「名せりふ」にあり―。かつて歌舞伎は娯楽の中心であり、今に残る「名せりふ」は、歌舞伎を支え続けた庶民が培ってきた、日本文化の結晶に他ならない。近松門左衛門から、鶴屋南北、河竹黙阿弥まで。忘れられかけた日本人の心が詰まった四十一の名せりふ。せりふが分かると、歌舞伎がより楽しくなる。巻末に「歌舞伎の台本とせりふ」の概説をつけ、歌舞伎の入門書としても役立つ一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 近松門左衛門
    第2章 竹田出雲・並木千柳・三好松洛
    第3章 近松半二・菅専助・文耕堂…
    第4章 並木五瓶・奈河亀輔・瀬川如皐…
    第5章 鶴屋南北
    第6章 河竹黙阿弥
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤坂 治績(アカサカ チセキ)
    1944(昭和19)年山梨県生まれ。演劇評論家。劇団前進座、「演劇界」編集部を経て独立

知らざあ言って聞かせやしょう―心に響く歌舞伎の名せりふ(新潮新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:赤坂 治績(著)
発行年月日:2003/07/20
ISBN-10:410610024X
ISBN-13:9784106100246
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:18cm
横:11cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 知らざあ言って聞かせやしょう―心に響く歌舞伎の名せりふ(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!