哲学ディベート―"倫理"を"論理"する(NHKブックス) [全集叢書]
    • 哲学ディベート―"倫理"を"論理"する(NHKブックス) [全集叢書]

    • ¥1,27639 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000987647

哲学ディベート―"倫理"を"論理"する(NHKブックス) [全集叢書]

  • 1.0
価格:¥1,276(税込)
ゴールドポイント:39 ゴールドポイント(3%還元)(¥39相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2007/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

哲学ディベート―"倫理"を"論理"する(NHKブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    命の授業から代理出産、死刑存廃から売春や安楽死の是非まで。現代の様々な倫理的問題について、背景に潜む「自由」「尊厳」「人権」などの哲学的問題にまで踏み込んで議論するうちに、今まで気づかなかった新たな発想が見えてくる。相手の論破を目的とする従来のディベートとは異なり、多様な意見を比較しつつ自説を打ち立てることを目指す、討論形式のユニークな哲学入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに “論理”と“倫理”
    序章 道徳―あなたはなぜ正直なのか
    第1章 文化―食べるとはどのようなことか
    第2章 人命―いかに産むべきか
    第3章 人権―どのように罰するべきか
    第4章 自由―何をしても許されるのか
    第5章 尊厳―いかに死すべきか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 昌一郎(タカハシ ショウイチロウ)
    1959年、大分県生まれ。ウエスタンミシガン大学数学科および哲学科卒業後、ミシガン大学大学院哲学研究科修士課程修了。東京大学研究生・テンプル大学専任講師・城西国際大学助教授を経て、國學院大学文学部教授。専攻は、論理学・哲学

哲学ディベート―"倫理"を"論理"する(NHKブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:高橋 昌一郎(著)
発行年月日:2007/11/30
ISBN-10:4140910976
ISBN-13:9784140910979
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:302ページ
縦:19cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 哲学ディベート―"倫理"を"論理"する(NHKブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!