格差と貧困に立ち向かう教育―人権の視点で問い直す [単行本]

販売休止中です

    • 格差と貧困に立ち向かう教育―人権の視点で問い直す [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000987666

格差と貧困に立ち向かう教育―人権の視点で問い直す [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:明治図書
販売開始日: 2010/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

格差と貧困に立ち向かう教育―人権の視点で問い直す の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    集中力がない、切れやすいなど大人にとって指導がむずかしい子どもが増えているが、その子の問題の背景には、現代社会のヒズミがあるのだ。それらの子どもたちが抱える背景を人権の視点からどう捉え直すか問題提起の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 学力調査と学力―そもそも論から問い直す(学力調査は何を明らかにしたのか―大阪の事例をもとに
    貧困と学力―連鎖はこういう実像として現れる
    求められる学力―二元論を超えて
    チームで動く・授業力を高める
    現場力を引き出す)
    2 人権教育の学力を追って(人権教育は特別な教育か
    人権教育の現場レポート
    人権教育は何を大切にしてきたか
    守るべきこと変えるべきこと)
    3 学校と家庭と地域をつなぐ環(学校と家庭と地域の関係の実際
    人権教育にとって地域とは何か)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    成山 治彦(ナリヤマ ハルヒコ)
    昭和21年大阪市生まれ。私立中高校・府立高校教諭を経て、平成6年度より13年間、大阪府教育委員会で勤務。その間、大阪版教育改革プログラムの策定や総合学科設置・高校の再編などを担当。平成19年教育監を最後に定年退職。その後、立命館大学接続教育支援センター教授を経て、平成20年度より国立大学法人大阪教育大学理事

格差と貧困に立ち向かう教育―人権の視点で問い直す の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:成山 治彦(著)
発行年月日:2010/08
ISBN-10:4180244225
ISBN-13:9784180244225
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:202ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 格差と貧困に立ち向かう教育―人権の視点で問い直す [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!