英国大使の御庭番―傷ついた日本を桜で癒したい!駐日英国大使館専属庭師の孤軍奮闘25年日記 [単行本]

販売休止中です

    • 英国大使の御庭番―傷ついた日本を桜で癒したい!駐日英国大使館専属庭師の孤軍奮闘25年日記 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000987767

英国大使の御庭番―傷ついた日本を桜で癒したい!駐日英国大使館専属庭師の孤軍奮闘25年日記 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2012/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

英国大使の御庭番―傷ついた日本を桜で癒したい!駐日英国大使館専属庭師の孤軍奮闘25年日記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英国大使館で25年間、住み込みの専属庭師として広大な庭の管理を行い、英国大使館最後の専属庭師のひとりともなった。日本の中の「イギリス」を守り抜いた男が、日本を癒して回る旅に出る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 町の植木屋から英国大使館の専属庭師に(新聞で見つけた“英国大使館専属庭師募集”の三行広告
    Tシャツにジーンズで乗り込んだ大使館での面接 ほか)
    第2章 庭の大改造。苦戦したバラの花壇(サリー・ライト大使夫人の登場
    庭の大改造指令 ほか)
    第3章 子育てと庭作り(離婚、父親だけの子育てがスタート
    必死のアルバイト探し ほか)
    第4章 ヘッドガーデナーとしての戦い(大使館全体を管理するヘッドガーデナーに
    一大事!プラザ(広場)の大改修 ほか)
    第5章 新たな一歩―日本じゅうを桜で元気にしたい(退職の決意
    大使館に残した2本の桜 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    濱野 義弘(ハマノ ヨシヒロ)
    1960年3月17日生まれ。東京都杉並区出身。25歳のときに偶然目にした新聞の三行広告がきっかけで駐日英国大使館の専属庭師となる。大使館内で最も大きい大使公邸の庭をひとりで管理したのち、大使館全体の庭の責任者であるヘッドガーデナーとなり、2011年3月まで従事。現在は、桜の植樹活動などを行う

英国大使の御庭番―傷ついた日本を桜で癒したい!駐日英国大使館専属庭師の孤軍奮闘25年日記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:濱野 義弘(著)
発行年月日:2012/04/20
ISBN-10:4334976859
ISBN-13:9784334976859
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:244ページ
縦:19cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 英国大使の御庭番―傷ついた日本を桜で癒したい!駐日英国大使館専属庭師の孤軍奮闘25年日記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!