労働再審〈5〉ケア・協働・アンペイドワーク―揺らぐ労働の輪郭 [全集叢書]
    • 労働再審〈5〉ケア・協働・アンペイドワーク―揺らぐ労働の輪郭 [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000987785

労働再審〈5〉ケア・協働・アンペイドワーク―揺らぐ労働の輪郭 [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2011/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

労働再審〈5〉ケア・協働・アンペイドワーク―揺らぐ労働の輪郭 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 揺らぐ「労働」の輪郭―賃労働・アンペイドワーク・ケア労働の再編
    第1章 原発事故と再生産領域の抑圧―開発の社会的費用
    第2章 家事労働の揺らぎと担い手
    第3章 ケア労働の分業と階層性の再編―「関係的ケア」から周辺化される労働
    第4章 「新しい認知症ケア」時代のケア労働―全体的にかつ限定的に
    第5章 介護サービス・労働市場の再編とNPO
    第6章 労働/ケアの再編と「政治」の位置
    第7章 雇用社会の変容と疑似自営化―利便性の追求と提供を下支えする働き手の記述を踏まえて
    第8章 完全従事社会―働き方の多様性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    仁平 典宏(ニヘイ ノリヒロ)
    1975年生まれ、法政大学社会学部准教授(社会学)、同大学多摩ボランティアセンター長。主な論文に「ボランティア活動とネオリベラリズムの共振問題を再考する」(『社会学評論』56巻2号、日本社会学会奨励賞)

    山下 順子(ヤマシタ ジュンコ)
    1974年生まれ、ブリストル大学社会・政治・国際学研究科講師(社会政策・ジェンダー論)

労働再審〈5〉ケア・協働・アンペイドワーク―揺らぐ労働の輪郭 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:仁平 典宏(編)/山下 順子(編)
発行年月日:2011/12/16
ISBN-10:4272301853
ISBN-13:9784272301850
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:283ページ
縦:20cm
その他:ケア・協働・アンペイドワーク-揺らぐ労働の輪郭-
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 労働再審〈5〉ケア・協働・アンペイドワーク―揺らぐ労働の輪郭 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!