日本語力をつける文章読本―知的探検の新書30冊 [単行本]
    • 日本語力をつける文章読本―知的探検の新書30冊 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000987792

日本語力をつける文章読本―知的探検の新書30冊 [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2012/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語力をつける文章読本―知的探検の新書30冊 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知的に楽しむ。クリティカルに読む。新書の世界を味わいながら、読解力を伸ばせるアンソロジー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 読むことの楽しみ(詩『百歳日記』まどみちお(NHK出版生活人新書)
    日本語『世にも美しい日本語入門』安野光雅・藤原正彦(ちくまプリマー新書)
    数『数に強くなる』畑村洋太郎(岩波書店)
    江戸文化『江戸のセンス―職人の遊びと洒落心』荒井修・いとうせいこう(集英社新書)
    人間『理解の限界―不可能性・不確定性・不完全性』高橋昌一郎(講談社現代新書)
    本『ニッポンの書評』豊崎由美(光文社新書))
    第2部 日常生活を振り返る(職人『千年、働いてきました―老舗企業大国ニッポン』野村進(角川oneテーマ21)
    神さま『都市と日本人―「カミサマ」を旅する』上田篤(岩波新書)
    生きる『悪あがきのすすめ』辛淑玉(岩波新書)
    手話『手話の世界を訪ねよう』亀井伸孝(岩波ジュニア新書)
    物語『物語の役割』小川洋子(ちくまプリマー新書)
    俳句『俳句脳―発想、ひらめき、美意識』茂木健一郎・薫まどか(角川oneテーマ21))
    第3部 日本社会の問題をさぐる(原発『新版原発を考える50話』西尾漠(岩波ジュニア新書)
    地方『下流同盟―格差社会とファスト風土』三浦展(朝日新書)
    雇用『日本の基本問題を考えてみよう』中馬清福(岩波ジュニア新書)
    若者『希望のつくり方』玄田有史(岩波新書)
    農業『農は過去と未来をつなぐ―田んぼから考えたこと』宇根豊(岩波ジュニア新書)
    国家『あいまいな日本の私』大江健三郎(岩波新書))
    第4部 学問の世界にふれる(科学技術『科学の考え方・学び方』池内了(岩波ジュニア新書)
    社会学『「あたりまえ」を疑う社会学―質的調査のセンス』好井裕明(光文社新書)
    生物学『生物と無生物のあいだ』福岡伸一(講談社現代新書)
    物理学『宇宙は何でできているのか―素粒子物理学で解く宇宙の謎』村山斉(幻冬舎新書)
    心理学『美人は得をするか「顔」学入門』山口真美(集英社新書)
    哲学『わかりやすいはわかりにくい?―臨床哲学講座』鷲田清一(ちくま新書))
    第5部 クリティカルに読む(言語『ことばと思考』今井むつみ(岩波新書)
    思考『知的思考力の本質』鈴木光司・竹内薫(ソフトバンク新書)
    論理『ダメな議論―論理思考で見抜く』飯田泰之(ちくま新書)
    統計『統計数字を疑う―なぜ実感とズレるのか?』角倉貴史(光文社新書)
    メディア『街場のメディア論』内田樹(光文社新書)
    ウェブ『ダメ情報の見分けかた―メディアと幸福につきあうために』萩上チキ・飯田泰之・鈴木謙介(NHK出版生活人新書))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    二通 信子(ニツウ ノブコ)
    東京大学名誉教授(元東京大学日本語教育センター教授)。北海道大学、北海学園大学、東京大学などで留学生の日本語教育に従事。特にアカデミック・ライティングの教育・研究や教材開発に取り組む

    門倉 正美(カドクラ マサミ)
    横浜国立大学留学生センター教授。山口大学教養部での哲学担当を経て、1993年から横浜国立大学で留学生の日本語・日本事情教育を担当。特にアカデミック・ジャパニーズとメディア・リテラシーの教育・研究に力を入れている

    佐藤 広子(サトウ ヒロコ)
    目白大学外国語学部准教授。日本女子体育大学附属二階堂高等学校国語科教諭を経て、2012年から目白大学で表現演習を担当。国語科全員と働協したワークショップ型「国語表現」の授業実践で第五四回読売教育賞国語教育部門優秀賞受賞

日本語力をつける文章読本―知的探検の新書30冊 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:二通 信子(編)/門倉 正美(編)/佐藤 広子(編)
発行年月日:2012/08/24
ISBN-10:4130820176
ISBN-13:9784130820172
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:248ページ
縦:21cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 日本語力をつける文章読本―知的探検の新書30冊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!