「辻が花」の誕生―"ことば"と"染織技法"をめぐる文化資源学 [単行本]
    • 「辻が花」の誕生―"ことば"と"染織技法"をめぐる文化資源学 [単行本]

    • ¥7,920238 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000987799

「辻が花」の誕生―"ことば"と"染織技法"をめぐる文化資源学 [単行本]

価格:¥7,920(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(3%還元)(¥238相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2012/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「辻が花」の誕生―"ことば"と"染織技法"をめぐる文化資源学 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 染織史研究における辻が花(戦前における在野の研究者による見解
    戦後の染織史研究における定義)
    第2章 本来の「辻が花(染)」とはなにか―「ことば」に残る色とかたち(「辻が花(染)」を記した史料とその内容
    本来の「辻が花(染)」とはなにか―中世における特徴
    戦後の染織史研究における定義)
    第3章 伝存する「辻が花裂」とはなにか―染織としての色とかたち(辻が花裂とその内容
    技法と材質の特徴
    色と模様の特徴
    形状の改変と伝来)
    第4章 辻が花「誕生」の近代(明治期の古染織蒐集と「辻が花」
    辻が花コレクションの誕生
    活用される辻が花―復元・構造・点字・写し)
    第5章 辻が花「神話化」の現代(辻が花裂の変容
    「辻が花ブーム」下における染織史研究
    現代「辻が花」作家の誕生)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小山 弓弦葉(オヤマ ユズルハ)
    大阪府生まれ。お茶の水女子大学卒業。東京大学大学院博士課程修了(人文社会系研究科文化資源学)。日本東洋染織史専攻。博士(文学)。奈良県立美術館学芸員を経て、東京国立博物館主任研究員

「辻が花」の誕生―"ことば"と"染織技法"をめぐる文化資源学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:小山 弓弦葉(著)
発行年月日:2012/03/27
ISBN-10:4130860410
ISBN-13:9784130860413
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:353ページ ※307,46P
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 「辻が花」の誕生―"ことば"と"染織技法"をめぐる文化資源学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!