名刀 その由来と伝説(光文社新書) [新書]
    • 名刀 その由来と伝説(光文社新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000987863

名刀 その由来と伝説(光文社新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2005/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名刀 その由来と伝説(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すべての刀には、作られた、そして伝えられてきた時代の記憶が息づいている。名刀と呼ばれるものの場合、背負った歴史はとりわけ深い。平安、鎌倉、戦国、江戸といった躍動する時代のなか、数々の名刀は、はたして誰の手に渡り、いったい何のために使われたのか?草薙剣とヤマトタケル、七星剣と聖徳太子、童子切安綱と源頼光、骨喰藤四郎と足利尊氏、へし切長谷部と織田信長、鶴丸国永と伊達政宗…。本書では、神代から幕末まで、ただの刀が名刀と呼ばれるに至った由来と伝説をたどり、歴史の主人公たちが織りなす芳香な物語に想いを馳せる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    神話・天皇家の名刀
    源平の名刀
    足利将軍家の名刀
    武将・大名の名刀
    徳川将軍家の名刀
    伝承・怪談の名刀
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    牧 秀彦(マキ ヒデヒコ)
    1969年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科(日本経済史専攻)卒業。(株)東芝経理部に6年間勤務後、執筆活動に専念する。時代小説を精力的に執筆。夢想神伝流居合道四段

名刀 その由来と伝説(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:牧 秀彦(著)
発行年月日:2005/04/20
ISBN-10:4334033032
ISBN-13:9784334033033
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:225ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 名刀 その由来と伝説(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!