TOEFL ITPテスト公式テスト問題&学習ガイド [単行本]
    • TOEFL ITPテスト公式テスト問題&学習ガイド [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000987872

TOEFL ITPテスト公式テスト問題&学習ガイド [単行本]

  • 5.0
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:研究社
販売開始日: 2012/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

TOEFL ITPテスト公式テスト問題&学習ガイド の 商品概要

  • 目次

    Part 1 TOEFL ITP® テストと本書の活用法について
    1.いま、なぜ本書か?
    2.TOEFL ITP® テストの構成と各セクションの特徴
     
    Part 2 スコアUPにむけた学習法
    1.TOEFL ITP® テストに必要な語彙と文法知識
    2.英語の技能別学習法
    3.TOEFL ITP® テスト解法解説
     
    Part 3 「本物のテスト」問題にチャレンジ――練習と解法――
    1.Real Test
    2.各問題の分析と解説
  • 内容紹介

    日本初のTOEFL ITPテスト公式ガイド
    TOEFL®テストを作成するETSが提供する団体向けテストプログラムTOEFL ITP® テスト。TOEFL ITP® テストは、高等学校、大学、大学院、官公庁などアカデミックな英語力を測る必要のある機関において多数利用されている。本書は、このテストの日本初の公式ガイドブックである。TOEFL ITP® テストに出題される語彙の緻密な分析と、これまでこのテストを受験した学生たちへの調査をもとに、言語技能別の学習法を解説する。実際に出題された問題を掲載(CD付き)。高得点を狙う受験者必携。
     
    《音声データ》
    ・音声の種類:CD1枚
    ・収録時間:45分
    ・収録言語:英語
    ・収録スピード:やや速い
    ・特色:過去に出題された本物のテスト音声を収録。

    <目次>
    Part 1 TOEFL ITP® テストと本書の活用法について
    1.いま、なぜ本書か?
    2.TOEFL ITP® テストの構成と各セクションの特徴
     
    Part 2 スコアUPにむけた学習法
    1.TOEFL ITP® テストに必要な語彙と文法知識
    2.英語の技能別学習法
    3.TOEFL ITP® テスト解法解説
     
    Part 3 「本物のテスト」問題にチャレンジ――練習と解法――
    1.Real Test
    2.各問題の分析と解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田地野 彰(タジノ アキラ)
    英国ランカスター大学大学院言語学・現代英語研究科博士課程修了。言語学博士(Ph.D.)。現在、京都大学高等教育研究開発推進センター教授。専門は教育言語学。著書には、『Writing for Academic Purposes―英作文を卒業して英語論文を書く』(共編著、ひつじ書房、大学英語教育学会賞(実践賞)受賞)、などがあり、海外の学術誌・専門誌にも論文を多数寄稿している。現在、京都大学ではテストテイキングコースにてTOEFLを担当し、奈良女子大学では夏季TOEFL対策講座の講座企画責任者を務めている

    金丸 敏幸(カナマル トシユキ)
    京都大学大学院人間・環境学研究科修了(修士、博士(人間・環境学))。専門は言語学(認知言語学)、英語教育(EAP、語彙、ライティング)、自然言語処理(文書分類、言語教育支援)。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科外国語教育論講座助教。同大学にて、テスティング(TOEFL)のクラスを担当。著書に、『Writing for Academic Purposes―英作文を卒業して英語論文を書く』(共編著、ひつじ書房、大学英語教育学会賞(実践賞)受賞)、論文に「テンス・アスペクト・モダリティの翻訳における機械翻訳システムの誤りの調査」(共著、FIT論文賞受賞)などがある
  • 著者について

    田地野 彰 (タジノ アキラ)
    英国ランカスター大学大学院言語学・現代英語研究科博士課程修了。言語学博士(Ph.D.)。現在、京都大学高等教育研究開発推進センター教授。専門は教育言語学。著書には、『これからの大学英語教育』(共著、岩波書店)、Researching Language Teaching and Learning: An Integration of Practice and Theory (共編著、Peter Lang, Oxford, U.K.)、『Writing for Academic Purposes ― 英作文を卒業して英語論文を書く』(共編著、ひつじ書房、大学英語教育学会賞(実践賞)受賞)、『<意味順>英作文のすすめ』(岩波書店)、『「意味順」英語学習法』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)などがあり、海外の学術誌・専門誌にも論文を多数寄稿している。現在、京都大学ではテストテイキングコースにてTOEFL®を担当し、奈良女子大学では夏季TOEFL®対策講座の講座企画責任者を務めている。

    金丸 敏幸 (カナマル トシユキ)
    京都大学大学院人間・環境学研究科修了(修士、博士(人間・環境学))。専門は言語学(認知言語学)、英語教育(EAP, 語彙、ライティング)、自然言語処理(文書分類、言語教育支援)。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科外国語教育論講座助教。同大学にて、テスティング(TOEFL®)のクラスを担当。著書に、『Writing for Academic Purposes ― 英作文を卒業して英語論文を書く』(共著、ひつじ書房、大学英語教育学会賞(実践賞)受賞)、論文に「テンス・アスペクト・モダリティの翻訳における機械翻訳システムの誤りの調査』(共著、FIT論文賞受賞)などがある。

TOEFL ITPテスト公式テスト問題&学習ガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:研究社
著者名:田地野 彰(編著)/金丸 敏幸(著)/Educational Testing Service(ETS)(著)/国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部(監修)
発行年月日:2012/03/20
ISBN-10:4327430730
ISBN-13:9784327430733
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:370g
その他:付属資料:CD1
他の研究社の書籍を探す

    研究社 TOEFL ITPテスト公式テスト問題&学習ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!