絵本 徒然草〈上〉(河出文庫) [文庫]
    • 絵本 徒然草〈上〉(河出文庫) [文庫]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000987882

絵本 徒然草〈上〉(河出文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2005/06/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

絵本 徒然草〈上〉(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名づけて「退屈ノート」。退屈で退屈でしょーがないから、心に浮かんでくるどーでもいいことをタラタラ書きつけてると、ワケ分かんない内にアブナクなって…退屈だからこそ見えてくる時代と人生の真実。古典の定番をこれ以上なく分かり易く鋭く現代に甦らせる、天才橋本治と鬼才田中靖夫による新古典絵巻の上巻。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    青年篇(つれづれなるままに;いでやこの世に生れては;よろづにいみじくとも;後の世のこと ほか)
    坊主篇(手のわろき人の;久しく訪れぬころ;ある人、法然上人に;因幡国に何の入道とかやいふ者の娘 ほか)
  • 内容紹介

    『桃尻語訳 枕草子』で古典の現代語訳の全く新しい地平を切り拓いた著者が、中世古典の定番『徒然草』に挑む。名づけて「退屈ノート」。訳文に加えて傑作な註を付し、鬼才・田中靖夫の絵を添えた新古典絵巻。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 治(ハシモト オサム)
    1948年、東京生まれ。東大文学部卒業。『桃尻娘』で作家としてデビュー

    田中 靖夫(タナカ ヤスオ)
    1941年、茨城県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業後、カーデザイナーを経てイラストレーターとして独立
  • 著者について

    橋本 治 (ハシモト オサム)
    1948年、東京生まれ。イラストレイターを経て、77年小説『桃尻娘』を発表。『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』で小林秀雄賞、『蝶のゆくえ』で柴田錬三郎賞を受賞。著書多数。

絵本 徒然草〈上〉(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:橋本 治(文)/田中 靖夫(絵)
発行年月日:2005/06/20
ISBN-10:4309407471
ISBN-13:9784309407470
旧版ISBN:9784309008356
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:140g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 絵本 徒然草〈上〉(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!