オレンジラインの電車にのって [絵本]

販売休止中です

    • オレンジラインの電車にのって [絵本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000988119

オレンジラインの電車にのって [絵本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:交通新聞社
販売開始日: 2012/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

オレンジラインの電車にのって [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    電車の車掌のハルオさんと運転士のアキオさん、ふたりの今日の乗務は、オレンジのラインが入っている、東海道本線の新快速。きゅうにお客さんのぐあいがわるくなったら?わすれものがネコだったら?だいじなものをなくしたお客さんがいたら…?電車の中では、さまざまなことがおこります。安全な運行とせいかくな時刻、そしてお客さんのことを第一にかんがえて、今日も電車は走ってゆきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    天沼 春樹(アマヌマ ハルキ)
    1953年、埼玉県生まれ。中央大学文学部兼任講師(ドイツ文学)、日本グリム協会副会長。作家・翻訳家。日本ツェッペリン協会の会長として、飛行船の文化史研究もライフワークである。1997年、『水に棲む猫』で第21回日本児童文芸家協会賞を受賞。また2011年、日独友好功労賞受賞

    山田 和明(ヤマダ カズアキ)
    1961年、京都府生まれ。アクアスタジオ代表取締役。日本児童文芸家協会会員。1993年アルシュ水彩画インターナショナルグランドコンクール入賞、2010・2011年イタリア・ボローニャ国際絵本原画展連続入選。英語版・ドイツ語版・フランス語版の3ヵ国語で発行された初の海外絵本『My Red Balloon』(minedition)が2011年DIE ZEIT(ドイツ)においてルークス賞を受賞、ドイツDeutschlandfunks und Focusで「青少年のための読書ベスト7冊」にも選ばれている

    粕渕 輝雄(カスブチ テルオ)
    1944年生まれ。昭和37年より日本国有鉄道を皮切りに、約半世紀にわたって鉄道に従事。東海旅客鉄道株式会社(JR東海)取締役、社員研修センター所長、東海交通事業(株)代表取締役社長、JRセントラルビル(株)常勤監査役などを歴任。自らの鉄道員人生と鉄道員の魅力や仕事についてまとめた『鉄道員に魅せられて SLからリニアを夢見て』を刊行、出版直前の2010年4月、永眠

オレンジラインの電車にのって [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:交通新聞社
著者名:天沼 春樹(作)/山田 和明(絵)/粕渕 輝雄(原作)
発行年月日:2012/03/23
ISBN-10:4330276127
ISBN-13:9784330276120
判型:A5
対象:児童
発行形態:絵本
内容:交通・通信
ページ数:111ページ
縦:22cm
他の交通新聞社の書籍を探す

    交通新聞社 オレンジラインの電車にのって [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!