在日・強制連行の神話(文春新書) [新書]

販売休止中です

    • 在日・強制連行の神話(文春新書) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000988234

在日・強制連行の神話(文春新書) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2004/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

在日・強制連行の神話(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    在日コリアンのほとんどは戦前日本が行なった強制連行の被害者及びその末裔だ、という「神話」がある。この神話は日本社会に広く流布し、今や「常識」にすらなりつつあるが、著者はそれに疑問を呈する。多くの在日一世の証言を読むと、大多数は金をもうけにあるいは教育を受けに、自らの意志で海峡を越えた様子がみてとれるからである。著者はこの「神話」がどのようにして拡がり、どう今の日本社会に影響しているかを分析しつつ、その実像に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「在日は強制連行の被害者である」(『東京アンダーワールド』
    教科書から辞典まで ほか)
    第2章 反論(自発性の視点
    「強制連行」批判 ほか)
    第3章 一世たちの証言(「強制連行」という言葉
    渡日の経緯 ほか)
    第4章 『朝鮮人強制連行の記録』再考(「朝鮮人強制連行」の誕生
    北朝鮮が輝いて見えた時代 ほか)
    第5章 見せかけの怒り(金嬉老事件
    梁石日 ほか)
  • 出版社からのコメント

    在日は戦前強制連行されてきた人々とその末裔だとする主張がある。が、一世の証言に丹念にあたれば、それが虚構にすぎないことが分る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鄭 大均(テイ タイキン)
    1948年生れ。立教大学とUCLAで学ぶ。啓明大学校外国学大学副教授(韓国大邱市)などを経て、現在東京都立大学人文学部教授。東アジアの国家アイデンティティを研究テーマにする

在日・強制連行の神話(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:鄭 大均(著)
発行年月日:2004/06/20
ISBN-10:4166603841
ISBN-13:9784166603848
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:201ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 在日・強制連行の神話(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!