日本国の正体―政治家・官僚・メディア 本当の権力者は誰か [単行本]

販売休止中です

    • 日本国の正体―政治家・官僚・メディア 本当の権力者は誰か [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000988524

日本国の正体―政治家・官僚・メディア 本当の権力者は誰か [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2009/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本国の正体―政治家・官僚・メディア 本当の権力者は誰か の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「私はかつて官僚のポチだった」政府税調委員も務めるエリート記者が本音で綴った懴悔録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 官僚とメディアの本当の関係(新聞は何を報じているか;不可解な事件;霞が関の補完勢力になった新聞;転向の理由;政権を内側からみるということ)
    第2章 権力の実体(政治家と官僚;「増税」をめぐるバトル;財務官僚の変わり身;福田首相の本心l事務次官等会議)
    第3章 政策の裏に企みあり(「政策通」の現実;カネは国が使うべきか、国民が使うべきか;定額給付金は「ばらまき」か;「官僚焼け太り予算」を点検する;政策立案の手法;「専務理事政策」とはなにか)
    第4章 記者の構造問題(記者はなぜ官僚のポチになるのか;真実を報じる必要はない?;「特ダネ」の落とし穴;紀者は道具にすぎない;官僚にとっての記者クラブ)
    第5章 メディア操作を打破するために(霞が関幻想;先入観としての「三権分立」;「政府紙幣犯行問題」の顛末;記者が陥る「囚人のジレンマ」;報道の力を取り戻すために)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 幸洋(ハセガワ ユキヒロ)
    1953年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。77年、中日新聞社入社。87年、東京本社(東京新聞)経済部。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士。ブリュッセル支局長などを歴任し、現在は論説委員。2005年から08年まで財政制度等審議会臨時委員、06年から政府税制調査会委員を務める

日本国の正体―政治家・官僚・メディア 本当の権力者は誰か の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:長谷川 幸洋(著)
発行年月日:2009/06/30
ISBN-10:4062950502
ISBN-13:9784062950503
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 日本国の正体―政治家・官僚・メディア 本当の権力者は誰か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!