夢中になる!江戸の数学(集英社文庫) [文庫]
    • 夢中になる!江戸の数学(集英社文庫) [文庫]

    • ¥59418 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000988599

夢中になる!江戸の数学(集英社文庫) [文庫]

価格:¥594(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2012/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夢中になる!江戸の数学(集英社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸時代、鎖国中の日本には「和算」という独自の数学があった。殿さまから子供まで、遊びのような感覚で数学を楽しみ、寺子屋の教科書として普及した驚異の数学書『塵劫記』は「一家に一冊」という大ベストセラーに。一方で、関孝和、建部賢弘といった和算家たちの残した業績は、世界にひけをとらないレベルにあった。知られざる江戸の数学ワールドを案内しながら、驚くべき和算の魅力を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大名から子供まで、江戸時代は数学フィーバー(受験もないのに数学が流行した江戸時代;「算額」という独自の数学文化 ほか)
    第2章 円周率を求めよ!和算家たちの挑戦(東大の入試問題「円周率が3・05より大きいことを証明せよ」;「内接する正八角形の周」に着目すれば勝ったも同然 ほか)
    第3章 現代に生きる和算(数学の「競技人口」が多かった江戸時代;受験勉強が狭める数学の裾野 ほか)
    和算の練習問題(鶴亀算;からす算 ほか)
  • 内容紹介

    世界最高水準を誇った江戸の数学ワールド
    庶民から大名まで、江戸の日本人は世界に類を見ない数学好きだった。算聖と謳われた関孝和、『塵劫記』を著した吉田光由らによって世界一のレベルを誇った日本独自の数学「和算」を楽しく紹介。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜井 進(サクライ ススム)
    1968年山形県生まれ。東京工業大学理学部数学科、同大学院卒業。サイエンスナビゲーター。東京工業大学世界文明センターフェロー。在学中から予備校講師として教壇に立ち、その傍ら、「サイエンスエンターテインメント」活動を展開、日本各地で講演を行っている

夢中になる!江戸の数学(集英社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:桜井 進(著)
発行年月日:2012/08/25
ISBN-10:4087468763
ISBN-13:9784087468762
判型:文庫
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:15cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 夢中になる!江戸の数学(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!