源氏物語と日本人―紫マンダラ(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 源氏物語と日本人―紫マンダラ(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000988820

源氏物語と日本人―紫マンダラ(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2003/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

源氏物語と日本人―紫マンダラ(講談社プラスアルファ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心理療法家・河合隼雄は語る。「これは光源氏の物語ではなく、紫式部の物語なのだと思うようになった。千年も以前に、これだけ『個』ということを追求した一人の女性がいたという事実に興奮してしまって、しばらく眠ることができなかった」と。心理療法家の目はそこに、いま日本人が直面している生き方の問題を解くカギを提示する。母性社会に生きる日本人の課題図書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人が「物語る」心理(玉虫色の光源氏;「物語」がつくりだされるとき ほか)
    第2章 「女性の物語」の深層(母権社会の男と女;母権から父権に変わるとき ほか)
    第3章 内なる分身(「内向の人」紫式部;「母なるもの」 ほか)
    第4章 光の衰芒(外から内へ、光源氏の変貌;「娘」とのかかわり ほか)
    第5章 「個」として生きる(男と女の新しいあり方;「ゲニウス・ロキ」をもつ場所 ほか)
  • 出版社からのコメント

    河合隼雄が『源氏物語』を読み解くと、そこに人が生まれ変わるための「マンダラ」があらわれてくる!
  • 内容紹介

    母性社会に生きる日本人にとって『源氏物語』がもつ意味は、ことのほか大きい。そこには、人が自分の人生を回復させるのに欠かせない知恵が示されている! 母性社会に生きる日本人の課題図書! <この作品は2000年7月に刊行された『紫マンダラ』を文庫収録にあたり、改題、再編集したものです>


    110万部突破!! 講談社+α文庫の 河合隼雄の本。母性社会に生きる日本人にとって『源氏物語』がもつ意味は、ことのほか大きい。そこには、人が自分の人生を回復させるのに欠かせない知恵が示されている! 心理療法家・河合隼雄は語る。「これは光源氏の物語ではなく、紫式部の物語なのだと思うようになった。千年も以前に、これだけ『個』ということを追求した1人の女性がいたという事実に興奮してしまって、しばらく眠ることができなかった」と。心理療法家の目はそこに、いま日本人が直面している生き方の問題を解くカギを提示する。母性社会に生きる日本人の課題図書! 『紫マンダラ』を改題・再編集し文庫化。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河合 隼雄(カワイ ハヤオ)
    1928年、兵庫県に生まれる。京都大学理学部を卒業。臨床心理学者。京都大学名誉教授。スイスのユング研究所に留学後、日本にユング派心理療法を確立した

源氏物語と日本人―紫マンダラ(講談社プラスアルファ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:河合 隼雄(著)
発行年月日:2003/10/20
ISBN-10:4062567881
ISBN-13:9784062567886
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:360ページ
縦:16cm
その他:『紫マンダラ』再編集・改題書
他の講談社の書籍を探す

    講談社 源氏物語と日本人―紫マンダラ(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!