星をつくった男―阿久悠と、その時代(講談社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 星をつくった男―阿久悠と、その時代(講談社文庫) [文庫]

    • ¥69121 ゴールドポイント(3%還元)
星をつくった男―阿久悠と、その時代(講談社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009000989109

星をつくった男―阿久悠と、その時代(講談社文庫) [文庫]

価格:¥691(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2012/09/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

星をつくった男―阿久悠と、その時代(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伝説的アイドル、ピンク・レディーを手掛け、『津軽海峡・冬景色』をはじめ、生涯に五千作におよぶ歌をのこした作詞家阿久悠。敗戦で価値観の大転換を経験した少年が、時代を食らい、歌謡界の巨人へと駆け上がった軌跡、最期までこだわり続けた「言葉」への執念―。丹念な取材を元に綴られた傑作ノンフィクション。
  • 目次

    プロローグ 三十二年目の津軽海峡・冬景色
    第一章 墨ぬり少年の履歴書
    第二章 「阿久 悠」の誕生
    第三章 遅れてきた作詞家
    第四章 時代を叩け
    第五章 少女たちのサクセス
    第六章 魔球はハリケーン
    第七章 「父」なき世代
    第八章 やせがまん
    第九章 八月の光
    エピローグ そして歌は星になった
    あとがき
    参考・引用文献
  • 出版社からのコメント

    「歌謡曲の巨人=阿久悠」と「昭和」の壮大な物語に重松清が挑む。きら星の如きスターへの取材も盛り込んだ傑作ノンフィクション。
  • 内容紹介

    言葉なのだ。阿久悠がなによりも信じ、畏れ、愛してきたものは、言葉だった。
    昭和の歌謡界の巨人・阿久悠に挑む傑作ノンフィクション

    伝説的アイドル、ピンク・レディーを手掛け、『津軽海峡・冬景色』をはじめ、生涯に五千作におよぶ歌をのこした作詞家阿久悠。敗戦で価値観の大転換を経験した少年が、時代を食らい、歌謡界の巨人へと駆け上がった軌跡、最期までこだわり続けた「言葉」への執念――。丹念な取材を元に綴られた傑作ノンフィクション。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    重松 清(シゲマツ キヨシ)
    1963年岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。出版社勤務を経て、執筆活動に入る。’91年『ビフォア・ラン』でデビュー。’99年『ナイフ』で坪田譲治文学賞、『エイジ』で山本周五郎賞を受賞。2001年『ビタミンF』で直木賞を受賞。’10年『十字架』で吉川英治文学賞を受賞

星をつくった男―阿久悠と、その時代(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:重松 清(著)
発行年月日:2012/09/14
ISBN-10:4062773627
ISBN-13:9784062773621
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:365ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 星をつくった男―阿久悠と、その時代(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!