水木しげる 鬼太郎の天国と地獄 復刻・新装版 [事典辞典]
    • 水木しげる 鬼太郎の天国と地獄 復刻・新装版 [事典辞典]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000989260

水木しげる 鬼太郎の天国と地獄 復刻・新装版 [事典辞典]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2008/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

水木しげる 鬼太郎の天国と地獄 復刻・新装版 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界各国の天国・地獄をナビゲート。鬼太郎の「あの世ガイドブック」が、新装版で復刻!これで死ぬのは怖くない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の天国・地獄(日本の天国;日本の地獄)
    第2章 天国・地獄物語(黄泉の国;浦島太郎;カムイの里)
    第3章 世界の天国・地獄(各地の天国・地獄;天国・地獄の歴史)
    第4章 天国・地獄のひみつ(霊魂について;霊魂のひみつ;天国と地獄のちがい;天国の教育;天国の食べもの;天国・地獄のふしぎ)
  • 内容紹介

    入門百科「鬼太郎の天国・地獄入門」の復刻です。日本をはじめ、世界各国の「天国・地獄」伝説を紹介します。「黒縄地獄」や「阿鼻地獄」など水木氏が描く「八大地獄」は特にユニークで必見です。

    図書館選書
    幼年向け水木しげる先生の妖怪図鑑が登場!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水木 しげる(ミズキ シゲル)
    1922年生まれ。鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争時、激戦地であるラバウルに出征し、爆撃を受け左腕を失う。復員後紙芝居画家となり、その後、貸本漫画家に転向。1965年、「別冊少年マガジン」に発表した『テレビくん』で第6回講談社児童まんが賞を受賞。代表作に『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』などがある。1991年紫綬褒章、96年日本漫画家協会文部大臣賞、2003年旭日小綬章を受章

水木しげる 鬼太郎の天国と地獄 復刻・新装版 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:水木 しげる(著)
発行年月日:2008/02/25
ISBN-10:4092203306
ISBN-13:9784092203303
判型:A5
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:事典辞典
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:177ページ
縦:19cm
横:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 水木しげる 鬼太郎の天国と地獄 復刻・新装版 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!