就職がこわい(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 就職がこわい(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

    • ¥64920 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000989505

就職がこわい(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

価格:¥649(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2008/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

就職がこわい(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    就活から早々にリタイアした・できればずっと学生でいたい・エントリーシートを書くのが“苦痛”、面接は“拷問”・お金のために働きたくない・自分にしかできないことをやりたい、でもそれが何かわからない…。就職に希望を持てないばかりか、逃げ続けようとする若者たち。そこに潜む「もっと根本的な生き方の悩み」に気鋭の精神科医が“メス”を入れ、現実の解決方法を探る!「なぜか内定が出ない」「就活をしたくない」若者心理を解き明かした名著、待望の文庫化。
  • 目次

    第一章 就職と不安
    結局、自分なんか誰も必要としてくれないんです
    無業という進路
    就職をあきらめるまでの四段階
    リタイア型の具体例
    若者が抱く「不安」の定義
    会社という戦場
    自分がどうなるかわからない
    インターンシップで増す不安
    ハッキリとした不安、曖昧な不安
    でも、何をしたいかわからない
    「就職試験は恐怖」
    離職の理由も“人間関係”
    就職活動がトラウマになる
    友だちづき合いは“引き出し化”
    回避される職業決定
    自己効力感という自信
    「いつか」を待ち続ける若者たち
    疲れやすい学生が増えている
    あくまで自分に合ったペースで?
    大事なのは「自分らしい生活か」

    第二章 『絶対内定』にすがる若者
    あれ、あの気分の高まりは何だったのだろう?
    学生をやる気にさせるためには
    職業探しは自分探し
    夢探し=就職
    名指しされてわきたつ「高揚感」
    自己催眠状態の必要性
    熱狂の嵐が過ぎ去ったあとには
    受け入れたら勝ち組なのか

    第三章 就職を遠ざける五つの病理
    お金のためには、働きたくない
    1就職と解離
    バブル崩壊と無業者と解離性障害
    サバイバル術、適応としての解離
    2就職と短絡
    理解されない「まわり道」
    3就職と自己愛
    「私は特別」なはずなのに……
    4就職と万能
    5就職と“自分探し”
    晩婚化問題と就職の共通点
    自分探しを勧める危険性

    第四章 「女であること」と就職未満
    女の子っぽい仕事に就いて、早く結婚したい
    ジェンダーフリーの世の中は幸せか
    女なんだから女らしいのはあたりまえ
    女らしさが進路選択を狭めるまで

    第五章 就職問題の背景
    この仕事は、私でなくても誰でもできる
    決められない、考えてない、仕方ない
    悪いのはどっちだ
    「私だけへのメッセージ」を求めて
    “その他大勢”感──少子化時代なのに
    どこかに「私だけにしかできないこと」が?──オンリーワン幻想

    第六章 打つべき手があるとすれば
    あなたは人生のエキストラでは絶対にない
    仕事はすべてを解決してくれない
    自立を阻む親のエゴ
    ひとりひとりに届くメッセージとは
    おわりに
  • 内容紹介

    本当の原因と解決策
    「なぜか内定が出ない」「就活をしたくない」若者心理を解き明かした名著、待望の文庫化!

    ●就活から早々にリタイアした
    ●できればずっと学生でいたい
    ●エントリーシートを書くのが“苦痛”、面接は“拷問”
    ●お金のために働きたくない
    ●自分にしかできないことをやりたい、でもそれが何かわからない
    就職に希望を持てないばかりか、逃げ続けようとする若者たち。そこに潜む「もっと根本的な生き方の悩み」に気鋭の精神科医が“メス”を入れ、現実の解決方法を探る!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    香山 リカ(カヤマ リカ)
    1960年、北海道札幌市に生まれる。東京医科大学を卒業。精神科医。帝塚山学院大学人間文化学部人間学科教授。学生時代より雑誌等に寄稿、その後も臨床経験を生かして、各メデイアで社会批評、文化批評、書評など幅広く活躍し、現代人の“心の病”について洞察を続けている。専門は精神病理学だが、テレビゲームなどのサブカルチャーにも関心を持つ。著書多数

就職がこわい(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:香山 リカ(著)
発行年月日:2008/02/20
ISBN-10:4062811782
ISBN-13:9784062811781
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 就職がこわい(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!