場所はいつも旅先だった(集英社文庫) [文庫]
    • 場所はいつも旅先だった(集英社文庫) [文庫]

    • ¥63820 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000989516

場所はいつも旅先だった(集英社文庫) [文庫]

価格:¥638(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2011/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

場所はいつも旅先だった(集英社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サンフランシスコのアパートで恋人と過ごした土曜日の午後。ニューヨークの老舗古書店で大切なことを教わった日。18歳のときに初めてアメリカを旅してからずっと、いくつもの出会いと、かけがえのない日々をくれた場所はいつも「旅先」だった。『暮しの手帖』編集長の著者が、自身の旅について飾らない言葉でひとつひとつ綴った自伝的エッセイ集。軽やかな心で明日から旅に出たくなるような一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(バークレーの土曜日
    アヤという名の少女 ほか)
    2(バークレーからニューヨークへ
    ブロドヴィッチの『PORTFOLIO』 ほか)
    3(ニューヨークいちの朝食
    カメラ屋で出会った老人の話 ほか)
    4(世界いち美しい道
    はじめてのロンドン散歩紀行 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松浦 弥太郎(マツウラ ヤタロウ)
    1965年生まれ。東京都出身。『暮しの手帖』編集長。「COW BOOKS」主宰。文筆家。18歳で渡米。アメリカの書店文化に関心を持ち、幅広く編集や執筆活動をはじめる。96年に帰国後、中目黒に書店「m&co.booksellers」を開業。トラックによる移動書店で話題を集める。2002年、小林節正と「COW BOOKS」開業。06年10月より『暮しの手帖』編集長に就任

場所はいつも旅先だった(集英社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:松浦 弥太郎(著)
発行年月日:2011/02/25
ISBN-10:4087466671
ISBN-13:9784087466676
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:254ページ
縦:16cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 場所はいつも旅先だった(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!