親不孝長屋―人情時代小説傑作選(新潮文庫) [文庫]
    • 親不孝長屋―人情時代小説傑作選(新潮文庫) [文庫]

    • ¥47315 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000989755

親不孝長屋―人情時代小説傑作選(新潮文庫) [文庫]

価格:¥473(税込)
ゴールドポイント:15 ゴールドポイント(3%還元)(¥15相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2007/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

親不孝長屋―人情時代小説傑作選(新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    岡場所上がりの継母と継子のすれ違い(「おっ母、すまねえ」)。妹弟から冷たい仕打ちを受ける行き遅れの長女の行く末(「邪魔っけ」)。料理屋に奉公した十七の娘とワケありの老父とに降りかかる難儀(「左の腕」)。元芸妓の女房を持つ棒手振り魚屋の定次郎は、実は大店の次男坊(「釣忍」)。病弱な八つの娘のいる畳職人は高額の薬代を稼ぐために…(「神無月」)。感涙必至、傑作人情時代小説五編を厳選。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    おっ母、すまねえ(池波正太郎);邪魔っけ(平岩弓枝);左の腕(松本清張);釣忍(山本周五郎);神無月(宮部みゆき)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池波 正太郎(イケナミ ショウタロウ)
    1923‐1990。東京・浅草生れ。「錯乱」で直木賞受賞

    平岩 弓枝(ヒライワ ユミエ)
    1932(昭和7)年、東京生れ。『花影の花』で吉川賞受賞

    松本 清張(マツモト セイチョウ)
    1909‐1992。福岡県小倉生れ。『或る「小倉日記」伝』で芥川賞受賞

    山本 周五郎(ヤマモト シュウゴロウ)
    1903‐1967。山梨県生れ。『日本婦道記』が直木賞に推されるも辞退

    宮部 みゆき(ミヤベ ミユキ)
    1960(昭和35)年、東京生れ。『火車』で山本賞、『理由』で直木賞受賞

親不孝長屋―人情時代小説傑作選(新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:池波 正太郎(著)/平岩 弓枝(著)/松本 清張(著)/山本 周五郎(著)/宮部 みゆき(著)/縄田 一男(選)
発行年月日:2007/07/01
ISBN-10:4101397244
ISBN-13:9784101397245
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:193ページ
縦:16cm
その他:おっ母、すまねえ,邪魔っけ,左の腕,釣忍,神無月
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 親不孝長屋―人情時代小説傑作選(新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!