よみきかせ日本昔話 さるかにがっせん(講談社の創作絵本) [絵本]
    • よみきかせ日本昔話 さるかにがっせん(講談社の創作絵本) [絵本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
よみきかせ日本昔話 さるかにがっせん(講談社の創作絵本) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009000990195

よみきかせ日本昔話 さるかにがっせん(講談社の創作絵本) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2012/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よみきかせ日本昔話 さるかにがっせん(講談社の創作絵本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    悪い猿を力を合わせてこらしめる、勧善懲悪の昔話。おはなしもうひとつ『あたまにかきのき』。
  • 出版社からのコメント

    猿にやられた蟹の仇をとるために、子蟹・臼・牛の糞・蜂・栗が力を合わせます。「おはなしもうひとつ」は、「あたまにかきのき」。
  • 内容紹介

    ある日、猿とカニは、それぞれ持っていたおにぎりと柿の種を交換します。柿の種を手にしたカニは、早速家の庭に植え、柿を育て始めます。柿の木はすくすくと育ち、見事な柿の実がなります。でも、困ったことに、カニは木に登れません。そこに、猿が現れ、カニのかわりに木に登ってくれます。しかし、待てども待てども、猿は自分だけで柿を食べるばかり……。カニが思わず、抗議の声を上げると、怒った猿は青くて硬い柿をカニに思い切り投げつけます。柿はカニの甲羅に命中、死んでしまいます。しばらくして、カニのおなかから生まれてきたのは、たくさんの子ガニたち。親ガニの仇をとることを決意した子ガニたちは、途中で出会った栗・蜂・牛の糞・臼とともに、猿の家に向かうのです!
    「おはなしもうひとつ」は、「あたまにかきのき」。怠け者の男の頭に落ちてきた柿の実。面倒くさがり屋の男はそのままほうっておいて眠るのですが、なんと、頭から柿の木が生え始め…!?

    「さるかにがっせん」は誰もが知っている昔話の定番。今回のお話も、非常にオーソドックな流れですが、石崎洋司氏の小気味いいテンポのストーリーと、やぎたみこ氏のダイナミックな絵が見事に合わさり、読み聞かせで盛り上がる新しい絵本として楽しめます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石崎 洋司(イシザキ ヒロシ)
    1958年、東京都生まれ。高校生のころから民話に興味を持ち、各地の採訪調査に参加する。慶応大学経済学部卒業後、出版社に勤めたのち、作家としてデビュー

    やぎ たみこ(ヤギ タミコ)
    兵庫県生まれ。武蔵野美術短期大学卒。第27回講談社絵本新人賞佳作を受賞後、『くうたん』(講談社)で絵本デビュー。「大人もいっしょに楽しめる、子どものための絵本」の制作を続けている
  • 著者について

    石崎 洋司 (イシザキ ヒロシ)
    1958年、東京都生まれ。高校生のころから民話に興味を持ち、各地の採訪調査に参加する。慶応大学経済学部卒業後、出版社に勤めたのち、作家としてデビュー。手がけた作品は「黒魔女さんが通る!!」シリーズ(講談社青い鳥文庫)、『チェーン・メール』(講談社)、「マジカル少女レイナ」シリーズ(フォア文庫)など多数。翻訳絵本に『さよならをいえるまで』(岩崎書店)、『マジシャン ミロの ふしぎな ぼうし』(講談社)、などがある。

    やぎ たみこ (ヤギ タミコ)
    兵庫県姫路市生まれ。武蔵野美術短期大学卒。イラストレーターのかたわら絵本を学び、第27回講談社絵本新人賞佳作を受賞後、『くうたん』(講談社)で絵本デビュー。「大人もいっしょに楽しめる、子どものための絵本」の制作を続けている。絵本作品に、『もぐてんさん』『おにころちゃんとりゅうのはな』(以上、岩崎書店)、『おはぎちゃん』『ほげちゃん』(偕成社)、『くらげのりょかん』(教育画劇)、『かめだらけおうこく』(イースト・プレス)がある。夫・娘・息子・亀・犬とともに千葉県松戸市在住。

よみきかせ日本昔話 さるかにがっせん(講談社の創作絵本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:石崎 洋司(文)/やぎ たみこ(絵)
発行年月日:2012/08/23
ISBN-10:4061325191
ISBN-13:9784061325197
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:27cm
横:22cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 よみきかせ日本昔話 さるかにがっせん(講談社の創作絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!