古典場から量子場への道 増補第2版 [単行本]
    • 古典場から量子場への道 増補第2版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000990750

古典場から量子場への道 増補第2版 [単行本]

高橋 康(著)表 實(著)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2006/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古典場から量子場への道 増補第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新しく共著者が加わり、相対論100年で話題の重力場への道すじを示す。新しい版で読みやすさも一新。定評のロングセラーが重力場を加えてさらに充実。
  • 目次

    第0章 これから「場」を学ぶ人への助言
    第1章 近接作用の考え方
     1.1 Balance方程式と連続の方程式
     1.2 連続物体中に働く力
     1.3 歪みの場
     1.4 速度の場
     1.5 速度場の性質
    第2章 場を決定する方程式
     2.1 弾性体の方程式
     2.2 流体の基本方程式
     2.3 電磁場の基本方程式
     2.4 電磁場と調和振動子
    第3章 物質場の波動方程式
     3.1 電子の場
     3.2 電子場の性質
     3.3 相対論的場の方程式
     3.4 Klein-Gordon場の伝播
    第4章 場の量子化
     4.1 復習
     4.2 調和振動子の代数学
     4.3 電子場の量子化
     4.4 Scalar場の量子化
     4.5 電磁場の量子化
    第5章 場と物質
     5.1 場の理論における物質像
     5.2 場の相互作用
     5.3 Spinと統計および反粒子の問題
     5.4 場の量子論と量子力学との関係
     5.5 固体中の素励起
    第6章 場の量子論 sic et non
     6.1 場の量子論の骨組み
     6.2 場の量子論の成功
     6.3 場の量子論の困難
    第7章 重力の場
     7.1 Newtonの重力理論から相対論的な重力理論への道
     7.2 一般相対性理論
     7.3 重力場の量子化に関するコメント
  • 内容紹介

    定評のロングセラーが重力場を加えてさらに充実

    新しく共著者が加わり、相対論100年で話題の重力場への道すじを示す。新しい版で読みやすさも一新
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 康(タカハシ ヤスシ)
    1951年名古屋大学理学部卒業。アイルランド高等科学研究所を経て、1968年カナダ・アルバータ大学教授、1991年より同大学名誉教授。理学博士。専門は場の理論、多体問題

    表 實(オモテ ミノル)
    1971年東京教育大学大学院理学研究科物理学専攻修了。1991年より慶應義塾大学教授(日吉物理学教室)。理学博士。専門は場の理論、重力理論

古典場から量子場への道 増補第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:高橋 康(著)/表 實(著)
発行年月日:2006/03/10
ISBN-10:406153260X
ISBN-13:9784061532601
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 古典場から量子場への道 増補第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!