「ふるさと」の発想―地方の力を活かす(岩波新書) [新書]

販売休止中です

    • 「ふるさと」の発想―地方の力を活かす(岩波新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000990760

「ふるさと」の発想―地方の力を活かす(岩波新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2009/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「ふるさと」の発想―地方の力を活かす(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    雇用の崩壊、地域産業の衰退、加速する高齢化、過疎化。苦境に立たされる地方をどう立て直すか。「ふるさと納税」など独自の政策提案で注目を集める、福井県知事の著者は、「新しいふるさと」という考えを提唱する。都市と地方の対立を乗り越え、地域における人の「つながり」の再生をめざす。自らの実践をもとに、理念と戦略を語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 地方の声に何を見るか
    第1章 地方は、いま―福井の人びとの暮らしから
    第2章 地域格差をどう見るか―都市と地方の関係を問い直す
    第3章 「改革」とは何だったのか―地方からの視点
    第4章 「ふるさと」という発想―つながりが希薄化する中で
    第5章 「ふるさと」からの発信―地方からの広がりを
    第6章 「つながり」を立て直すために―地方にできること
    おわりに いま、「ふるさと」の力を活かすとき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 一誠(ニシカワ イッセイ)
    福井県知事。1945年福井県生まれ。1968年京都大学法学部卒業、自治省入省。自治省企画課長、国土庁長官官房審議官(防災担当)を経て、1995年福井県副知事。2003年より現職(現在2期目)

「ふるさと」の発想―地方の力を活かす(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:西川 一誠(著)
発行年月日:2009/07/22
ISBN-10:4004311950
ISBN-13:9784004311959
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:210ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 「ふるさと」の発想―地方の力を活かす(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!