国際金融入門 新版 (岩波新書) [新書]
    • 国際金融入門 新版 (岩波新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000990761

国際金融入門 新版 (岩波新書) [新書]

  • 2.0
価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2009/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際金融入門 新版 (岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    乱高下する為替相場、急激に後退する景気、止まらない株価の下落。揺れ動く世界経済を読み解く鍵は、国際金融にある。本書は、理論、仕組み、歴史の三つの側面から、国際金融の基礎を解説する。コンパクトでわかりやすい好著として定評ある旧版をアップデート。必須の知識が、この一冊で得られる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 安定的な国際金融を求めて
    第1章 国際金融と外国為替
    第2章 国際収支と国際金融
    第3章 為替相場制度と為替レート
    第4章 為替レートと国際収支
    第5章 財政金融政策と国際金融
    第6章 為替リスクとデリバティブ―先物為替・オプション・スワップ
    第7章 国際通貨制度(1)―固定相場制
    第8章 国際通貨制度(2)―変動相場制の経験と評価
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩田 規久男(イワタ キクオ)
    1942年東京生まれ。1966年東京大学経済学部卒業。上智大学経済学部教授を経て、学習院大学経済学部教授。著書に『昭和恐慌の研究』(編著。東洋経済新報社。第47回日経・経済図書文化賞受賞)など

国際金融入門 新版 (岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:岩田 規久男(著)
発行年月日:2009/07/22
ISBN-10:4004311969
ISBN-13:9784004311966
旧版ISBN:9784004303855
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:242ページ ※236,6P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 国際金融入門 新版 (岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!